ぼちぼちてくてくぶ~らぶら

街やお店で見かけた面白い物や、お絵描き、消しゴム版画、イベント参加の記録など。

もっこりVSがっぷり

2006年09月15日 | ヘンなモノ

 友人からの温泉土産は、いまや北海道最強の二人。
「まりもっこり」メモ帳と「じゃがいもっこり」ストラップ。
・・・すごくイヤ。(→イヤよイヤよも好きのうち?)

 ここで、たいへんな事が判明しました。
こども:「・・・・・・じゃがいもっこりのココ(もっこり)には、じゃがいもが入っているんじゃないの?」
わたし:「ええっ!じゃもしかして、まりもっこりのココには、まりもが入っていると思っていたの?」
こども:(こっくり)

 こないだお店で、まりもっこりの股間を撫で回しているので、「やめなよー。そこはおち○ち○なんだよー」と止めた時、怪訝そうな顔をしていたのは、そういうわけだったのか・・・。



 もうひとつのお土産は、昔から北海道土産といえばコレ!木彫りの熊。
といっても、手乗りサイズなので、ウサギ小屋に飾っても邪魔にならない。
しかーもー、これ「チョロQ」なの!
走るの!シャケくわえたまんまピューって!(゜∇゜;)

ぜひ、レギュラーサイズバージョンも作って欲しいデス。


どちらも、友人が北湯沢温泉で採集。
・・・あんた、みやげ買い過ぎだって。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちのぶ)
2006-09-18 08:41:32
あはは~!おかしすぎ~! まりもっこりもじゃがいもっこりも!!!次は「とうもっこり」とか?!

シャケを加えて逃げるクマもかわいいよね☆でもレギュラーサイズバージョンって、ひょっとして体長30センチくらいのヤツとか?
返信する
Unknown (しのはら)
2006-09-18 08:56:20
ちのぶさん>
うわはは、とうもっこり!リアルすぎっ!(@∇@;)床の間に飾るような立派な熊がピューって走ったら楽しそうでしょ?乗りたくなっちゃうかも!?
返信する

コメントを投稿