ヘアスタイル 2006年03月03日 | ヘンな料理・面白メニュー ピンクの方が黒柳徹子、緑色のが小森のおばちゃまと思われ・・・。 うちのちびっ子による「ひなケーキ」のデコレーション、今年はこんな感じ。 「キャラメルコーン・フォンダンショコラ」の「イチゴ味」「抹茶味」でカラダを作ったら、ニャッキみたいに! ∑(-∇-;) 冠・扇・杓はパイナップル、桃の花と顔は市販のチョコペンで描きました。 ちなみに、ちらし寿司には、サンリオの呪いが掛かっています。(あ、ベニショーガと海苔載せる前に撮っちまった;) « たまお | トップ | ごっつぁんです。 »
13 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (おまめ) 2006-03-04 01:07:41 あぁ、美味しそう・・・。呼んで貰えたらサンリオの呪いも一手に引き受けて差し上げたのに。そうか、だから不二家とかも混んでたのか(女子失格)。 返信する Unknown (チョコキャラメル) 2006-03-04 08:54:06 ま~、ぷりちーなひなケーキ♪食べるのがもったいない。ひなまつりは、準備が大変そうですが、↓こんなおひなさまもあるようですね。http://www.okota.net/tabi/030222/00.htm他にもこういうふうにつくっちゃうとこ、あるのでしょうか?今日は撤収!!のとこ、多いのでしょうね。うちはポストカードなので簡単ですが^_^; 返信する Unknown (しのはら) 2006-03-04 14:33:31 おまめさん>ありがとー。ヘアスタイルがアレなわりには、ふつーに美味しかったですよ(^^)サンリオの呪いは、ぜひゴーカイに一本食いしてみて頂きたいっ。齧っても齧ってもキチー。(どろどろどろ・・・)チョコキャラメルさん>さんきゅうです。写真に撮ったので心置きなく食べちゃいました~。お雛さまも、さきほど撤収完了。ぐったり。これすごいっすね!アウトドアなヘビーデューティーなお雛さまだわ(@@)びくーり 返信する Unknown (sachi) 2006-03-04 20:33:09 美味そうだにゃ~。夜ご飯を食べたのにもかかわらず、よだれがタラ~ですよ。あぁ、しのはらさんの子供にうまれたかった。。。。(まじ) 返信する Unknown (しのはら) 2006-03-05 23:30:51 sachiさん>私のこどもは、こき使われるのよ~。いひひひひひひ。とりあえず、私が家事する時は隣で弾き語ってもらおーっと! 返信する Unknown (ちのぶ) 2006-03-06 15:59:08 サンリオの呪いって?!(汗) 返信する Unknown (しのはら) 2006-03-06 16:31:18 切っても切ってもキチーの顔が出て来る恐ろしい呪いの掛かったカマボコがトッピングされております(^^) 返信する Unknown (ちかぞう) 2006-03-09 15:59:27 があああ。ええおかあちゃん!!憧れます。こういう努力ちっとはせななぁ・・・娘グレさすわなぁ(反省) 返信する Unknown (しのはら) 2006-03-09 23:15:03 ちかぞうさん>ちかぞうさんのお子さんは絶対ダイジョブ!うちのこどもこそ、相当ヤバイですよ。「このケーキは、けいりんじょうのかたちだ」って言ってましたから・・・。 返信する Unknown (モニカ) 2006-03-13 14:43:28 なるほど!呪われてるから、上手く描くことが出来ないんだ…どうすれば成仏してもらえるんでしょ? 返信する Unknown (しのはら) 2006-03-13 16:42:19 モニカさん>まず小学生時代にタイムスリップして、まるいさんにできたばかりのファンシーショップで「詩とメルヘン別冊・いちご新聞/第1号」を買おうとしている自分に会って、さて何と言うべきか? 返信する Unknown (モニカ) 2006-03-14 14:44:04 個人的なことですが、タイムスリップできるなら、他にどうしても、確認したいことがあるんです。ああ、それも、呪いがらみなの。 返信する Unknown (しのはら) 2006-03-14 15:57:24 モニカさん>ええ~なになに!?気になるよー。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
呼んで貰えたらサンリオの呪いも一手に引き受けて差
し上げたのに。
そうか、だから不二家とかも混んでたのか(女子失
格)。
食べるのがもったいない。
ひなまつりは、準備が大変そうですが、
↓こんなおひなさまもあるようですね。http://www.okota.net/tabi/030222/00.htm
他にもこういうふうにつくっちゃうとこ、あるのでしょうか?
今日は撤収!!のとこ、多いのでしょうね。
うちはポストカードなので簡単ですが^_^;
ありがとー。ヘアスタイルがアレなわりには、ふつーに美味しかったですよ(^^)サンリオの呪いは、ぜひゴーカイに一本食いしてみて頂きたいっ。齧っても齧ってもキチー。(どろどろどろ・・・)
チョコキャラメルさん>
さんきゅうです。写真に撮ったので心置きなく食べちゃいました~。お雛さまも、さきほど撤収完了。ぐったり。
これすごいっすね!アウトドアなヘビーデューティーなお雛さまだわ(@@)びくーり
夜ご飯を食べたのにもかかわらず、よだれがタラ~ですよ。
あぁ、しのはらさんの子供にうまれたかった。。。。(まじ)
私のこどもは、こき使われるのよ~。いひひひひひひ。とりあえず、私が家事する時は隣で弾き語ってもらおーっと!
ええおかあちゃん!!
憧れます。
こういう努力ちっとはせななぁ・・・
娘グレさすわなぁ(反省)
ちかぞうさんのお子さんは絶対ダイジョブ!
うちのこどもこそ、相当ヤバイですよ。
「このケーキは、けいりんじょうのかたちだ」って言ってましたから・・・。