ぼちぼちてくてくぶ~らぶら

街やお店で見かけた面白い物や、お絵描き、消しゴム版画、イベント参加の記録など。

みつを

2006年02月11日 | 市場観察


 何にでも、耳なし芳一のようにびっちりと字を貼り付けてしまう「みつをグッズ」ですが、今回はボールペン。
凹んだ夜、大学ノートにポエムでも書いて癒されようと(いつの時代じゃ)みつをポールペンを手に取れば、語りかけてくるのは「しあわせは いつも自分の心が決める」の文字。


やかまっしゃーーーーーー!!
ヽ(#`皿´)ノ 
大きなお世話じゃ!


 はぁはぁ、失礼。みつをに慰められると、どういうわけかマジむかついてしまうのは、すべてひとえにワタクシの不徳の致すところでございます。リラックマには、何言われてもむかつかないのになー(・ω・)
※ぴーえす、シャープペンシルもあったよ。


近所の郊外型文具&書店で、親友へのバースデープレゼントとして購入。
くーっくっくっくっく(byクルル)


ケロロ号

2006年02月05日 | 工作



 久しぶりの工作。学校の雪遊びで使う「尻すべり用のソリ」を制作。(写真左)

 ケロロ軍曹をあしらったところ、最初は「わあーいケロロだー!!」と喜んでいたこどもですが、朝になって玄関を出る時ふと不安な顔になり、「これ、目立つかな?」「これ、笑われるかな?」と。
ふっふっふっふ、気がついたかねワトソンくん、その可能性に。こんな母を持ったのだ。諦めて笑われておけぃ!と見送りましたが、笑われる事もなく、お友達にも「あ、ケロロ!」と分かってもらえた模様。ほっ。

 ちなみに、女の子に一番人気のソリは、ブランドこども服のショップ袋を使ったものだったとか。(ちくしょーッ!!デイジー○バーめっっ!!)
他に、中に座布団を入れた居住性重視タイプなどもあったそうです。


【作り方】
1.米袋に、ピッタリサイズに切ったダンボールを入れ、透明PPテープで密閉。(袋の透明部分から透けて見えるよう、ダンボールのふちをぐるっとカラーガムテープで囲ってから入れました)
2.色画用紙でケロロを貼り絵。上から透明PPテープでカバー。
3.角に穴あけて荷造りヒモ(スズランテープ)を通す。
4.ケロロ側を上にし、ヒモを持ってお尻を乗せて滑ります。(写真右)


道産子の活力の源

2006年02月02日 | 市場観察


 道産子にはお馴染みの乳酸飲料・カツゲン。
昔はビン入りで味も色ももっと濃かったけれど、時代の趨勢か、今では紙パックに収まりお味もすっかりソフトに。(昔の味を知る人は、うっすー!!と思います)

 そのソフトカツゲンのパッケージに、この時期、受験のお守りが。
よーく洗わないと、入試会場に甘酸っぱい香りが漂うぞ~!

 実は、メグミルク北海道工場には「勝源神社」↓ってのもあるんだよなー。行きたいんだよなー。
http://www.megmilk.com/factory/02_katsugen.html



近所のスーパーで採集。
ピンボケごめん。