鶴の舞橋(青森県鶴田町)
木造の橋としては、日本一長いらしい。
朝7:00です。
考えがあって、早く来ています。
岩木山が・・・
しかも湖面が波打っている。
早朝なので、観光客はだれ一人いない・・・
日本ではないような不思議な景色にも見える。
人っこ一人いない・・・
長さ 300m(日本一なが~いきの橋)・・・
長生きにかけていますね。
湖面が水鏡になった。
天候次第なので、水鏡になる瞬間は予想ができない。
まったくならならないのかもしれないし、ギャンブルであるのだが・・・
それでも、この瞬間が目の前に現れることを信じてひたすら待ち続けていたのだ。
すると凪にはなったが、しかし・・・
肝心の岩木山がぁ~(ToT)
岩木山がぁ~、岩木山がぁ~
お日様が高くなり、いい感じの天気で空の青みも増してきた。
雲が多いのは気になる。
JR「大人の休日倶楽部」のCMで吉永小百合さんが撮影で訪れたことにより、
にわかに有名になっていますので、ちらほらと観光客も来出しています。
しかし、岩木山の頂が・・・
結局、4時間近く粘ったが岩木山の頂は拝めず、お腹が空いたので帰ります。
帰り際、リンゴが山積みされているところに目が付いた。
落ちたり、キズが付いたリンゴを専門に取り扱っているようです。
リンゴジュースやジャムになる運命らしい。
*へばまんだのぉ~*
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます