ぶらり江戸散歩

はんなり日記

My三味線

2013年04月20日 13時13分58秒 | お稽古
ブログの引越しをしました。 

久しぶりにブログを更新した。 以前使用していたブログのサービスが終わり新しいサイトへ。

今年から始めた三味線のお稽古、少しずつ進んでいる。 そして何より嬉しいのが My三味線が来たこと!
おぉ、これが私の My三味線です。

先生がカバーをプレゼントしてくださり、着物の縞の生地で作った三味線カバー。



マンション内で楽器を弾くのは気を使う。 しかも下手な場合もっと。 お隣さんには手作りのマーマレードジャムを持参でご挨拶をしておいた。 一日のうちの練習は朝早く、夜はとても弾けないので、最近朝早起きをして朝練。

先生の所でお稽古をしていたときは調律がなされていて音も狂わない、が自分で弾いていると弦楽器というのは毎回微妙な音のずれがあるので自分で弦の調整をしないといけない。 これが意外と難しい。

これから少しずつ上達することを願い、毎日ピーン、ドーン、チン、などという音を出しています。
やっと ”さくらー、 さくらー、”の音階を弾くことができてきた。 がんばります!