【今日の動画は、58秒です。】


さて、日曜日の朝は、くもっていました。お日様の光は十分地上には届きませんでした。

雲はまだ山の中腹にただよっています。



そんな中、ライナスの散歩に出ました。ものすごい寒さではありません。どちらかというと、仕方なく連れ出されたライナスでした。





玄関前のサザンカが、次々と咲いています。



留守番は小兄とライナスに任せて午前中から出かけました。今日は、イオンシネマ西風新都が目的地です。「ボヘミアン・ラプソディ」を観に行きました。この映画館は初めてです。シートが楽ちんだと聞いていました。朝Web予約をした時にはわずかでしたが、行ってみるとけっこう入っていました。年齢層の広い映画でした。当時のQueenファンもいたかもしれません。
とてもよくできた映画だと思いました。彼らのことを詳しく知らないでも。(知っていたら、許せない部分などもあるのかもしれません。)そして、エンドクレジットが始まってもほとんど席を立つ人がいなかった映画は、初めてでした。
現代との違いを感じさせられることもたくさんありました。
帰りに、探していたボアオイルを島村楽器で発見。木製リコーダーの手入れ用です。「管楽器ウォーターシート」も。いつもは新聞紙を使っています。
