【今日の動画は、3分5秒です。】
少し霜と濃霧の朝でした。この調子だと青空が見えるまでに時間がかかるのかと思っていたのですが、案外早く霧が晴れました。時期によっては、昼前頃まで霧の中に埋まってしまうことがあります。
池のカモの数が増えていました。ヒナ鳥を連れている親子のようです。
今日もツクシを観察しました。神社の下あたりなんですが、この付近だけに生えています。
サクラのつぼみの方は、毎日観察してもツクシほど変わりはありません。広島市の標本木もまだのようなので、県北のこの地の花はまだまだ先になりそうです。
今日も、お日様がまぶしいのでライナスは目を細めていました。今日はとても暖かい日になりました。
家に帰って、私はいつものウォーミングアップだけのトランペットの練習をし、ライナスは側で眠たそうにしていました。
今日はライナス宛てにハガキが来ました。ソロモン動物病院からフィラリアの薬のお知らせです。
もう一通の大型の封筒は、大兄の高校の同窓会のお知らせ(多分、同窓会誌)でした。大きな封筒をがんばって運びました。
夕食後に、ひと遊びした後の居眠りです。