【今日の動画は、1分14秒です。】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
ようやく一週間が終わりました。先週末から勤務時間が平常より長いので少々疲れています。今日は天気が不安定で、昼頃には雨も降り、バタバタとしていました。風も強く、pm2.5やら花粉やらも直撃でした。
土曜日の朝なので、いつものぶらんぶるべりぃのパン屋さんの訪問に「いらっしゃい」のワンワンの声も大きく響いていました。
今日も朝の散歩は妻に任せ、帰宅してからも体力気力がなくて行けませんでした。短い散歩から帰ってきたライナスは、少しすね気味なのか、怒っているのか、疲れたのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/59/f4ee06d72cbbde7c15d39fd8311fcb9f.jpg)
昨日はサボったトランペットの練習を、今日は少しだけしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/48/1c823a43d696aa3bf613ca5d7e0c0cd4.jpg)
夕食前に、小兄に捕まってひっくり返されていました。私では絶対しない格好です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/84/e30ec48b6087b90319e6525aa21a36f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c4/1d9f3bb543daf60fe0a1773f35a3b7a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/71/9c7b39c69ee4576b2e33e0b4ca2e874f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/70/bcde47a14d8903efa3c2ba791f9bb2b2.jpg)
今日は夕食後の遊びを本気でしなかったので、「どうして?」と不思議な顔、「あーぁ、おもしろくないなぁ。」と大あくびの顔をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/aa/7547566cd055c1b516490b70dcd5117c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/38/159bf72da153be355dfd0344dc68929f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/12/6629c0b5183e903ecac70e86185acc92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f7/6bdc89ff9eb3f3c5a0cf9cf7c7345420.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/68/ed8a54ce9889fabb2421e0f3e7bbc011.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/aa/5eb7f185fa572dd504e877a64e03d2ef.jpg)
卵形のボールで少し遊びました。これでやっと納得したみたいでした。明日は、がんばろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5e/e1ba2b4d0a3be10183246afcf54ef52a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c9/6150c67ccc8148b1568baf8ce0ea9d81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0a/c479b8bbbd38235acbce81bcdc2674ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c8/eb4dc22014405605977fa79264d01ff6.jpg)
「The Trumpet」Vol.4の発刊を知り、予約をして昨日入手しました。とても中身の濃いTrumpet専門の雑誌です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b6/804bcedd42a6d0af809a0445b4894e14.jpg)
Vol.1は、手術後の病院のベッドの上で見ました。記事の中のBestBrass社の創業者が大学時代の友人で、現社長はその息子さんで、S.N.S.で情報交換をさせていただいています。とても、高額な楽器なので購入することができませんが、チタン製のマウスピースを使っています。今回は、この雑誌では紹介されていませんが、ナチュラルホルンの「PUNTO」を発表されています。トランペットも新しいモデルが発表になりました。楽器店の展示会で以前のモデルの試奏をさせてもらいその完成度に驚きました。新発明のヴァルヴの部分も実感することができました。今後は、フリューゲルホルンも出るみたいで、興味があります。アート・ファーマーやクラーク・テリー、チャック・マンジョーネも大好きで、学生時代に短期間だけ持っていましたが、手放してしまいました。雑誌の方は、まだ中身を十分読んでいないので、明日日曜日からじっくりと楽しみながら読んだり、付属のCDを楽しむことにします。