【今日の動画は、1分33秒です。】
3連休の3日目の月曜日です。成人の日ですが、その式も各地で中止・延期となっています。昨年度も、同様にコロナウイル感染症拡大のために実施できなかった自治体も多かったようです。心待ちにしていた成人の方々や関係者の方々の残念な思いが伝わってきます。うちの家族は、一人も成人式とは無関係でした。そして、私は朝から仕事に出かけました。
朝は少し寒かったですが、日中は屋外で活動をしていると汗が出るほどの暖かさになりました。
夕方は少しグッタリして帰宅をしました。コーヒーをハンドドリップで淹れて飲みました。ライナスはその間から抱っこをせがんできました。
夕食後は、スヌーピーのおもちゃで「持ってきて」をして遊びました。
今日の活動は、生木の杉の丸太の皮をはぐ作業でした。道具がままならない中で、初めてする作業であちこちが痛くなりました。これがどんな風に使われるのか楽しみです。今まで、グランド作り、ピザ釜作りと昨年の夏から取り組んできました。試行錯誤を重ねながらなのでなかなか大変です。