【今日の動画は、1分35秒です。】
ここのところ毎朝寒いです。いつまで待っても気温が上がりません。結局一日中変化がありませんでした。 今朝は、早くから新しいテレビの搬入がありました。業者の方が二人で対応していただきました。古い壊れたテレビはリサイクルに出しました。一緒にやはり壊れた小兄のモニターも引き取ってもらいました。テレビは、場所が少し移動したので引き込んだBSのアンテナ線が届きそうになかったので、昨日あらかじめ購入したものを使ってもらいました。しかし、レコーダーと本体の位置も変わっていたのでまた長さが足りなくなっていて、余ったアンテナ線と中継器を使って何とかつなげました。簡単に設定だけしてもらい、あとの設定は自分でしました。USBのハードディスクは、まだ見ていないものもありましたが、やむを得ずフォーマットをして接続をしました。そして、このテレビからはWi-Fiが可能なので接続をしました。「OKグーグル!」はまだ設定していません。Toshibaの48インチの有機ELなので、画面はとてもきれいです。しかも、本体の音がすごくよくて12年のブランクを 感じました。どうやら、消費電力や耐久時間などで課題もあるらしいですが、現状は満足です。
と、少々疲れてしまった午前中の最後に、少し雪が舞う中をライナスと散歩に出かけました。風が昨日ほど強く吹いていなかったのは幸いでした。路面にはありませんが、地面に積もった雪があまり溶けていません。
仕事から帰って部屋に大きなテレビがあることに分かっていても驚きました。このところ20型の小さなテレビしか見ていなかったので。
夕食後は、今日も寒いのでちょっとだけスリッパで「持ってきて」をして遊びました。
今夜のお月様は、小さな満月だそうです。そのせいか、うすぐもに覆われて顔を隠していました。