goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

人間を越え、覚りに到達する人のブログ

自分を大切に。

自分を大切にすることの難しさ。
あると思うんです。
人のことやったらね、すぐ気を遣ってあげたりすると思うんですけど。
例えば僕は自分のためにコーヒーメーカーを洗うのを面倒くさいって感じちゃうんですよね
自分がうまいコーヒーの飲むためのことですよ?
ほんのちょっとしたことなんだけど、
たとえば漂白剤で油っけをきっちり落としてね。
そうして挿れたらやっぱりうまい。
普通にコーヒーメーカーで淹れるコーヒーがうまいんです。
それが自分をのために自分で世話を焼くということですね。
自分の世話を焼けていると人の世話を喜んで焼けるはずなんですよね。
自分が満たされるから。
でも自分のことそっちのけでやってると自分自身がね、
「俺のことはまだやってもらってない」
ってなっちゃうんだよねー。
だから絶対自分のことをまずやってからじゃないといかんという。
そういう法則です。
これ出来るようで難しいですよ。
「自分のことを大事にする」
何よりまず自分をきっちり優先して、かつそれで人のこと、社会のこともやっていくと言う。
これはトレーニング必要ね。
それを今日は思いました。

コメント一覧

little-cold
おはようございます。
コメントありがとうございます♪
本当に、自分を大事にすることがまわりの人を大事にすることにつながる道だと思うんですよね。
私はおやじボクサーさんのブログに出会ってこちらでブログを初めました✨
かげながら応援しています😄
寒い季節ですしご無理なさいませんよう🍀
おやじボクサー
おはよう御座います。
coffeeの(器具
写真に惹かれて、、、、、、
覗いてしまいました💦💦💦💦💦💦

染み染み、、、、
読んで頷いた朝です。

お邪魔してすみませんでした💧💧
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る