Little Leaf 〜仙台暮らし〜

日々の暮らしを気ままに綴っています♫
楽しく生きていくための方法を日々模索中(*´꒳`*)

フタ付き小物入れ

2016-11-19 22:20:25 | クラフトバンド手芸
フタ付きの箱って
中に何が入ってるんだろうって
ちょっとワクワクしますね
こちらも定番となりました。
フタ付きの小物入れです。


今回は、「出産祝いシリーズ」として
バスケットとセットでご用意したものもありまーす。


ブレッドバスケットとカトラリーケース

2016-11-15 18:00:34 | クラフトバンド手芸
私のパートのお給料日は毎月15日。
悲しいことに、お金の使い途は決まってるんだけど…(笑)
頑張った自分へのささやかなご褒美に、本日はパンを購入!

ブレッドバスケットに入れてみました。
カトラリーケースが2個入るサイズ、
ショップにはいつもセットで出しています。
これもすっかり定番商品になりましたねー。



ところで、今年はインフルエンザが
例年より早く流行り始めたらしいですね
今日、ムスメと一緒に予防接種に行ってきました。
あまり早く打ってしまうと、
卒業式の頃には効果が切れてしまってるんじゃないかな
…という不安もありますが
無事にこの季節を乗り越えたいものです!
そういえば、
お子さんの母子手帳をご持参くださいと言われるんだけど、
ムスメはもう高校3年生。
何歳まで使うものなんですか?と受付のおねえさんに聞いたら
予防接種の記録は残ってた方が安心でしょうから、
いつまででも使っていいんですよ…と言われましたw
ふーむ。


マスクのストックボックス

2016-11-12 21:25:38 | クラフトバンド手芸
昨日、泉中央に「SELVA Terrace」がオープンしました。

今日、早速行ってきました!
思った通り、すごく混んでいた(笑)
平日休みの日にまたゆっくり行ってこようと思います
泉中央へのお出かけが、ますます楽しくなりそうです

さて、間も無く私の職場では
インフルエンザの予防対策のためマスク着用必須の時期に入ります。
なので我が家ではマスクは箱買いしてますが
そのまま置いとくのはかわいくないので、ストックボックスを作りました。


玄関に置いて使っています。
今どきはマスクして歩くのは当たり前になりましたよね。
私は苦手で、できればつけたくないんですけどね💦

Junちゃんの作品 その3

2016-11-11 22:20:53 | 作品紹介
本日、11月11日は「チンアナゴの日」だそうです。
(「ポッキーの日」でもありますね

これは去年「うみの杜水族館」で撮ったチンアナゴさんたちです。
チンアナゴを初めて見たのは福島の「アクアマリンふくしま」だったなー。
ユーモラスな姿がかわいくて、
当時小学生だった子供と一緒に、夢中になって見た記憶が。
ちょっと遠いけど、できればまた行きたいな。

今日、タイヤ交換を済ませてきました。
車通勤している私にとって、冬は大変憂鬱な季節です
例年、雪が降るのは12月になってからだけど、
早めに準備しとけば安心!
今シーズンも無事に乗り切りたいものです。

さて寒い季節に大活躍の毛糸のバッグ。
Junちゃんの作品です。

世界にひとつだけの手作りのバッグ。
持って歩くと、ほっこり嬉しい気持ちになります。
ショップに向けて新作を製作中とのこと。
楽しみです

出産祝いのバスケット

2016-11-10 22:20:48 | クラフトバンド手芸
ショップまであと20日となりました。
準備の慌ただしさと、年末に向かってのいろいろで
時間が飛ぶように過ぎていく〜💦

さて、いとこがママになった時
出産祝いにあげたのが好評だったので
その後もちょこちょこ作っている「出産祝いのバスケット」。
赤ちゃんが小さいうちは紙おむつを入れたりして
ある程度大きくなったら、おもちゃ入れにもいいかな?なんて。




今回も出品予定でいます。