野外出店は昨年の10月以来だったので、今日はあらかじめ「お疲れ休み」を取っていた私😆(笑)
予想通り、重い荷物の運搬をしたせいか久々の筋肉痛。
トシと共に疲れも取れにくくなってるなー💦
さて、今日はのんびりと昨日使った道具のお手入れをしながら過ごしました。
まだまだ経験の浅い私ですが、私なりの出店準備にまつわるあれこれをナマイキにもこれからいろいろご紹介させていただきまーす😃
私もいろんな方の野外出店に関するブログを見て参考にさせていただいたので、どなたかのお役に立てば嬉しいんですけどね😆
まずはタープテント 。
2m × 2mのサイズのものですが、畳むとこんなにコンパクト。
収納袋に収まるとこんな状態。
丈夫さを考えて、軽いアルミ製ではなくスチール製にしたので11kgもあります。
出店のために思い切って買ったのはいいけど、最初は一人で設営なんて絶対無理💦どうしよう💦って感じでした😅
屋根のフレームを固定するのが難しい💦💦💦
「傘をさすイメージでカチッとロックするまで引き上げます。」って説明書にあるんだけど、力がなくてできないっ😢
今まで設営を手伝ってくださったまわりの男性の出店者さんたちは、なんの苦もなくひょいっと簡単に設置してしまうので、男性と女性の腕力の違いを痛感。
何かコツはないものかと、📱検索して設営の動画を見まくったりしたけど参考になるものは見当たらず。
ダンナに聞いてみても「こんなの片手で簡単にできるでしょ」って冷たく言われて終わり。
コーチに向かない性格なんだね...😑
そこに現れた救世主は、昨年一緒に出店してくれた相棒のJunちゃんでした!
出店後に二人で居残り特訓(笑)。
試行錯誤の上、腕の力だけじゃ無理だから膝を使えばいいんじゃない?という結論に。
支柱を一段階伸ばしてテントを充分広げてから、支柱の下についている黒い部分を足で踏んだ状態で、サイドフレームを両腕でエイヤッと持ち上げる感じ。
この時、腕の力だけじゃ無理なので、膝を伸ばす力も使います。
下手くそな絵ですみません😅💦
この方法でカチッとロックがかかった瞬間の爽快感と言ったら!
それと、サイドシートは屋根と同じ色のが一枚ついてましたが、雨風避けには足りないと思い追加で購入。
テントの中が暗くならないようにと思って、透明タイプを買って正解でした😃
このテントの中の空間が、一日限りの私のショップになるわけです🎶
(つづきは、またいつか🤡)
予想通り、重い荷物の運搬をしたせいか久々の筋肉痛。
トシと共に疲れも取れにくくなってるなー💦
さて、今日はのんびりと昨日使った道具のお手入れをしながら過ごしました。
まだまだ経験の浅い私ですが、私なりの出店準備にまつわるあれこれをナマイキにもこれからいろいろご紹介させていただきまーす😃
私もいろんな方の野外出店に関するブログを見て参考にさせていただいたので、どなたかのお役に立てば嬉しいんですけどね😆
まずはタープテント 。
2m × 2mのサイズのものですが、畳むとこんなにコンパクト。
収納袋に収まるとこんな状態。
丈夫さを考えて、軽いアルミ製ではなくスチール製にしたので11kgもあります。
出店のために思い切って買ったのはいいけど、最初は一人で設営なんて絶対無理💦どうしよう💦って感じでした😅
屋根のフレームを固定するのが難しい💦💦💦
「傘をさすイメージでカチッとロックするまで引き上げます。」って説明書にあるんだけど、力がなくてできないっ😢
今まで設営を手伝ってくださったまわりの男性の出店者さんたちは、なんの苦もなくひょいっと簡単に設置してしまうので、男性と女性の腕力の違いを痛感。
何かコツはないものかと、📱検索して設営の動画を見まくったりしたけど参考になるものは見当たらず。
ダンナに聞いてみても「こんなの片手で簡単にできるでしょ」って冷たく言われて終わり。
コーチに向かない性格なんだね...😑
そこに現れた救世主は、昨年一緒に出店してくれた相棒のJunちゃんでした!
出店後に二人で居残り特訓(笑)。
試行錯誤の上、腕の力だけじゃ無理だから膝を使えばいいんじゃない?という結論に。
支柱を一段階伸ばしてテントを充分広げてから、支柱の下についている黒い部分を足で踏んだ状態で、サイドフレームを両腕でエイヤッと持ち上げる感じ。
この時、腕の力だけじゃ無理なので、膝を伸ばす力も使います。
下手くそな絵ですみません😅💦
この方法でカチッとロックがかかった瞬間の爽快感と言ったら!
それと、サイドシートは屋根と同じ色のが一枚ついてましたが、雨風避けには足りないと思い追加で購入。
テントの中が暗くならないようにと思って、透明タイプを買って正解でした😃
このテントの中の空間が、一日限りの私のショップになるわけです🎶
(つづきは、またいつか🤡)