Little Leaf 〜仙台暮らし〜

日々の暮らしを気ままに綴っています♫
楽しく生きていくための方法を日々模索中(*´꒳`*)

食べ歩きの街 遠刈田

2021-06-22 23:30:00 | 日記
日帰りの旅の記録、その2です😊

青根温泉から車で10分ほどの遠刈田温泉へ移動。
ここに来た目的は食べ歩き!

まずは「ZAO BOO(ザオウ ブー)」さんの「ZAO BOOバーガー」を。




あとのことを考えてスモールサイズにしたけれど、世間一般の普通のハンバーガーの大きさ😅
食べ応えあり!
県内の食材、大河原で飼育されている「もち豚」と蔵王の野菜が使われているそう。

お次は「はせがわ屋」さんの「三角あぶらあげ」。
自分でトースターで両面を2分ずつ焼いて食べます。
ふわふわサクサクって感じ。







途中、懐かしの丸型ポストを発見😊




そして「大八精肉店」さんの「里いもコロッケ」と「牛肉コロッケ」。





お肉屋さんの揚げたてコロッケを店先で食べるのは、ものすごく久しぶりでした!

締めのデザートは、「808.mini(ヤオヤドットミニ)」さんの「ハンディシャイン」。
シャインマスカットがぎっしり詰まった、なんと1800円もする😳贅沢なソフトクリームをオットが買ってくれましたー🎵
旅先ではつい気が大きくなるからね😆(笑)




美味しいものばかり食べられて、とっても幸せ。



「食べ歩きの街」を名乗ってる遠刈田😆
こんなに充実した楽しいお昼ごはんが食べられて大満足でした😃✨



旅の記録はまだ続きます。





青根温泉郷へ

2021-06-21 08:30:00 | 日記
久々に日曜日が休日だった昨日。
おとといの土曜日に東北地方もついに?やっと?梅雨入りしたけど、予報は晴れ。
お出かけ好きのオットが黙ってるわけがない😑(笑)
蔵王方面へ出かけて山の緑に癒されてきました。
まずは青根温泉郷をぶらっとお散歩。



案内板と照らし合わせながら山の景色を堪能した後、
足湯「朝日の湯」に浸かってのんびり。





貸し切り状態です😆🎵

昔ながらのレトロな感じの建物がステキなこじんまりとした温泉郷。
こちらは「岡﨑旅館」さん。



ソフトクリーム🍦ののぼりが余計だけど(笑)、「青根洋館」。



もうひとつの足湯「停車場の湯」。



曇ったり晴れたりの不安定なお天気でしたが、山の緑はホントに気持ちがいい。
日常から離れる時間って大事だなーと心から思いました。



ところで、遥か遠い昔、
大学の「新入生オリエンテーション」の一環で、一泊の合宿がありました。
学部学科ごとに県内の宿泊施設に分かれて泊まったんだと思います。
その時の私たちの学科の宿泊地が「青根」だったと記憶してるのですが、
どこに泊まったのかまではさすがに覚えてなくて😅

コロナ禍で、去年と今年の新入生は、合宿でのオリエンテーションはなかったんだろうな。
それを考えると学生さんたちも気の毒だけれど、
宿泊施設側も何百人という宿泊客が来なかったということ。
ものすごく大変だということが容易に想像できてしまいますね。


おまけ。
川崎町のマンホールはカモシカとドウダンの木、
シャクナゲの花があしらわれています。


続きはまた😊





しばしのお別れ

2021-06-19 07:00:00 | 日記
先週のこと。
大学の先輩が突然亡くなったとの報せ。
バイタリティ溢れる人だった。
今回のことに本人が誰よりも驚いているんじゃないかな、なんて思ったりもします。
じわじわと「青春時代」のいろんなことを思い出してました。



「あの世」での再会を信じている私。
先に行ってしまった何人かの友人と一緒に、私が行くまで待っててくれるといいななんて思ってます。





あったらいいのに

2021-06-07 10:25:00 | 日記
永遠に続くかと思われた更年期の症状(ホットフラッシュ)が、突然、嘘みたいに軽くなりました😳
これからやって来る夏の暑さとマスクの息苦しさ、ホットフラッシュの「三重苦」だわ...と絶望的な気持ちでいたので、単純に嬉しい!
コロナ禍2年目の夏を何とか元気に乗り越えたいものです。



普段お酒はほとんど飲まない私ですが、暑くなってくると「一口目のビール🍺の美味しさ」を味わいたくなる!
飲み会の席では「とりあえずビール」が定番の世代ですからね😆(笑)。
で、最近、飲んでも生活に支障をきたさない(酔わないから運転もできる)「ノンアルコールビール」が大のお気に入り。
でも、350ml缶より小さい缶がどこにも売ってない。
ほんのひと口味わいたいだけなので、350mlは私には多すぎるのです😅
135mlのミニ缶で充分なんだけど、残念ながら、どのメーカーでも作ってないみたいですね😞
やーっと見つけたのはキリンの「零ICHI(ゼロイチ)」250ml缶。



スーパーはもちろん、お酒の量販店にも売ってなかったので、ネットでポチッと箱買い😅



次はサントリーの「オールフリー」(こちらも250ml缶)を買ってみるつもり。
ノンアルの135ml缶は需要がないのかな。
作っても採算が取れないのかしらー?

ついこないだ30歳になったばかりのコにその話をしたら、ビールの135ml缶ってお墓か仏壇にお供えするために売ってるのかと思ってたーと言われてしまいました😆(笑)
(ちなみにそのコはビールは飲まず、缶チューハイ派だそうです。)



あったらいいのに。
(できればドライゼロのミニ缶を作ってもらえないでしょうか?アサヒさん😆)