2005年11月に閉鎖した十字屋仙台店の跡に東急レクリエーションが来年3月開業にて複合商業施設を開設すると報じられました。
旧十字屋仙台店、東急系の商業施設に 来年3月開業 (河北新報) - goo ニュース
東急レクリエーションは、東急系映画館を運営している事業が中心ですが不動産運営事業も営んでいる。
なお、東急系商業施設が他社運営の商業施設跡に進出したケースとしては東急モールズデベロップメントが運営していた宇都宮109(元ams宇都宮)がありましたけれども既に撤退しています。
仙台のは順調に運営できれば良いのですが。
旧十字屋仙台店、東急系の商業施設に 来年3月開業 (河北新報) - goo ニュース
東急レクリエーションは、東急系映画館を運営している事業が中心ですが不動産運営事業も営んでいる。
なお、東急系商業施設が他社運営の商業施設跡に進出したケースとしては東急モールズデベロップメントが運営していた宇都宮109(元ams宇都宮)がありましたけれども既に撤退しています。
仙台のは順調に運営できれば良いのですが。
町田は最上階が公民館で、静岡のファイヴJでは”シブヤ109のいいどころどり”なフロアもあるので、施設的に避けられないでしょうね。
スーパーは地元資本なのか、「成城石井」(紀ノ国屋は無いと思います)ランクの高級スーパーを入店させるのか目玉かもしれません。
>スーパーは地元資本なのか、「成城石井」(紀ノ国屋は無いと思います)ランクの高級スーパーを入店させるのか
ヨークベニマルや東北西友はまず無いと思いますが、東急ストア・プレッセも遠隔地出店なので無いでしょう。
遠隔地出店をしている成城石井かいかりスーパーマーケットあたりの可能性は高そうですね。