Longvacation

日々の生活で、思ったことや出来事などをちょっと書きとめています。

かめ

2012-04-21 00:14:44 | インポート


こどもの入園グッズです。

以前、子供に「何になりたい?」と聞くと、

「かめ」

「?????」

理由はわからないけど。

ということで、

幼稚園の入園グッズ(ざぶとんカバー、靴袋、コップ袋、絵本袋など)のワンポイントは「かめ」

アップリケやワッペンを市販のもので・・・

なかなか見つからず、作ることに

お裁縫は小学校の時から大の苦手・・・

二度とこんなことはやらない!と思い、写真を撮りました。

かわいくない・・・

ごめんね、こども。






別れ路や

2012-03-10 23:52:30 | インポート

写真をクリックすると大きく見られます。

3月・・・別れの季節

遠くに引っ越してしまう友達に作品を貰ってもらいました。

「離れてしまうのはさびしいけれど、

これっきりのことではないですよ。

まだまだこれからも続くはず。

(またこれからも前を向いて歩いていきましょう)」

たぶん、こんな意味の和歌(古今和歌集より)です。

一文字一文字、宝石のように、小さいながらも輝いてくれるように、

じっくりと書きました。

音楽のように、何かリズムを感じられたら・・・

絵画のように、いつまでも眺められるような・・・

そんな、ほっとするような作品でいてくれたらいいなと思いながら。






今やりたいことを・・・

2005-10-03 22:11:31 | インポート
サラリーマンを辞めました。
この10年くらいいろんなことがあって、いろんな仕事して、
いろんな人に会って、最後に事故に遭って、やっと気づいた(つもり)。
いつまで生きていられるか分からないから、
ずっとやりたいと思ってきたことをやろう!って。
きっと、すごく贅沢でわがままなことなんだとは思うし、
いい年(30歳半ば)して、何言ってんの?って笑われるかもしれないけど・・・
やりたいことの中には、お金がかかることのほうが多いけど、
将来の投資になることもあるし、次の仕事の準備もあるし、
新しい世界の人達に出会うきっかけになることもあるし、
地球のことを考えてすることもあるし・・・

ということで、これから少しずつ
そのやりたいことをやっている経過を
ここに書かせてもらおうかなと思います。
もしも、こんな私とでも、言葉を交わしたいなと思っていただけたら、
嬉しいです。