スピードパス

2017-03-26 19:17:00 | 
昨年末にスピードパスを落としてしまい、解約をしたのだけど、
※詳細はこちら

本日、また契約してきました!



早速、ガスを入れたのだけど、


リッター125円。

高いなぁ。

スピードパスを申し込むと、



今ならタンブラープレゼントでした。

でも、プラスチック製なので保温力は皆無。。なんじゃ?コレ?

使うに使えないので、そのまま自宅の棚の奥に置いちゃいました。

いつか、、使うときが来るといいな。

混合栓の調整。

2017-03-26 15:51:00 | 日記
キッチンの水道。



ある程度の量でお湯を出すとガス給湯器と連動して温かくなるのだけど、
自分が思う湯量以上に出さないと給湯器と反応しないのがすごくストレス。

・・なので、混合栓を見てみます。


あ、やっぱり。

混合させる水の量が未調整で、お湯と水の量が1対1のまま。

ダメじゃん。

なので、水の量を絞ります。


とりあえず、1/3ほど絞りました。

これで、お湯を選択したときに給湯器側から流れる湯量が増えるはず。

ここに住んで10年以上経つけど、今まで未調整で過ごしちゃったことにビックリ。

ついでに、洗面所の混合栓も調整してこよっと!

スマホ用充電ケーブル

2017-03-26 15:25:51 | 買い物
今、使っているスマホ用の充電ケーブル。
aukeyの、USBから電源をとるタイプ。

・・なのだけど、



先端が曲がっちまった。

というより、購入した当初からスマホに接続するとグラグラしていて、ホールド感ゼロ。

グラグラだから、接続したままスマホを使っていると曲がってしまい、さらにグラグラ・・の悪循環。
なので、たまに充電されないことも。

aukey、信頼して購入したのに全然ダメだ。

ということで急遽、


100均でUSB延長ケーブルとスマホ用充電ケーブルを購入。

こっちのほうががっちりしていて、充電も問題なし。

aukeyは100均の品質以下か。。
残念。