コロッケの袋を次々と触るオバハン

2015-09-13 20:32:21 | 日記
今晩は惣菜を買って、ゴハンだけ炊けばいいかな?と、スーパーへ。

生野菜とポテトサラダ、コロッケにアジフライ・・と選んでいると、後ろにいたオバハンが、いきなりコロッケの袋売りを触り、温かい奴を選び始めた。
えー?!と思い、目が点に。

一応、聞こえるように「うわ、信じられない!顔見てやろう・・」と言い、目の前に行って顔を見てやった。

顔をみたところで、ただの知らないオバハンなのだけど。

こういう人って、悪いと思ってやってるのか、全く悪気が無いのか、どっちなのだろう??

どっちにしろ、こういう人に育てられた子が大人になったら当たり前のように同じことするのだろうか??

でもって、そーゆーことしてる人の顔を見てやろう・・なんて行動しちゃう人に育てられる子は、やっぱり同じことしちゃうのだろうか??

んー、何だかそれも微妙だなぁ。。

お金を払う前の品物は、店のものです。
特に、人の口に入るものはほかの人のことも考えましょう。。

こんなこと書くと、じゃー洋服はいいのか?とか、屁理屈言う人がいるかもしれない。
困ったもんだ。。洋服は食べ物じゃないし。

洋服のように、見てさわって選びましょう・・というものと、さわって選ぶものでは無いものの区別くらい、理屈抜きに判断しようよ。
いい大人なんだから。

シューズドライヤー

2015-09-13 15:27:51 | 買い物
明日、埋め立てごみの日のため壊れたシューズドライヤーを廃棄。先ほどゴミに出してきた。
コンセントを入れてダイヤルを回しても反応しないため、断線を疑いコードだけ交換しようと思ったけど、何だかんだと10年選手だったので、安全を優先。
でもって、新しく購入。
同じツインバード製品。

左が10年頑張っていただいたもの、右が新品。
10年経っても、殆ど進化がない。
ダイヤルが正面でなく、横になったのが逆に使いづらいかも。
脱臭機能も省かれてるし。

まぁ、安全に乾いてくれればそれでよし!



ワイパーゴム交換

2015-09-13 13:18:55 | 
モビリオのワイパーゴムを交換。
PIAAの品番で運転席用は80、助手席用は7。
運転席は55cm、助手席は45cm。
運転席は同じ55cmでも横幅が8mmタイプなので間違いのないように。
PIAAのワイパーブレードごと交換歴があると6mm、品番は12になるらしい。

こんなに詳しく書いてるのは、単に次からワイパーゴムのマッチング表を見なくても買えるようにしてるだけなので、悪しからず。
まぁ、買い換えを控えてるのでこの情報はもう役にたたないかもしれん。。

対応表を見ると、リアの替えゴムの品番が用意されてるのを発見!
あれ?今まで無かったような気がするのだけど。
これでわざわざディーラーへ行ってゴムだけ注文しなくて済みそう。
品番は3D。
こちらも、今さらな情報。


四人麻雀(ゲーム)、本日の結果

2015-09-12 14:17:46 | 携帯
スマホのゲームアプリ、四人麻雀。
本日(半チャン、一回勝負)の結果。
三色を七ピンのペンチャン待ちで構わずリーチ。
ハイテイでツモ。満貫あがり!
(この時点で三連チャン)



南入してから南、白を確定させ、チャンタをあえて北の単騎待ちに。
読みがあたり、ロン!
3翻を稼ぎ、


あとはテンパイしたら即リーチの低めで逃げ切り。

結果は・・



このアプリ、弱すぎてつまらん。

携帯料金

2015-09-12 08:01:50 | 携帯
8月分ドコモケータイ2台分の料金が確定。
コミで7500円。まぁ、こんなものか。
ざっとの内訳。
【スマホ】
カケホ基本料、2700
パケット2GB、3500
spモード、300
ケータイ保障、500
携帯割賦、900
月サポ、-2400

税金ほかで合計、6000円。

【ガラケ】
基本料、750
(メールし放題プラン)
iモード、300
ケータイ保障、300

税金ほかで合計、1500円。

これのほか、楽天モバイルのsimフリーデータプラン(200kbps)を使っているので600円弱。
通信費は一ヶ月で8100円くらいか。
ドコモのパケット基本料金が高いなぁ。

政府が携帯代金を安くさせる指針を出していたので、今後ちょっとは安くなるんだろうか。