連休後半の楽しみの一つ、ドクター・ストレンジの続編。
GWには映画館が激混みっていうのはわかっちゃいたけど、初日にどうしても観たくて行ってしまいました…そして、想像通りほぼ満席!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/53/3201974855a61100ad50d98c3608f277.jpg)
ストーリー
ドクター・ストレンジ(ベネディクト・カンバーバッチ)は、禁断の呪文によって時空をゆがませ、マルチバースの扉を開いてしまう。世界を元通りにするため、彼はスカーレット・ウィッチことワンダ(エリザベス・オルセン)に助けを求めるが、時すでに遅く、恐るべき脅威が人類に迫っていた。そしてその脅威こそがドクター・ストレンジと同じ姿をしたもう一人の自分だった。
もうディズニー+が必須なんだね…ワンダビジョン見ていないと確かに置いてかれちゃうの分かる。私はドラマを見ていないので、何となくのあらすじだけ頭に入れて行って正解だったので。
あと、監督があのサム・ライミ。そこのところを忘れちゃいけない。ホラーみが何とも言えないサム・ライミ(笑)ドクター・ストレンジでホラー要素が入ったらどうなるんだろう?って思ったら、想像以上にホラーで笑っちゃった。あ、私けっこうホラー耐性があるので楽しめちゃうのです。
マルチバースでストーリーが複雑化したという声も多くて、私も理解が追いつかないところもあるんだけど、今作これだけ「別の宇宙」を出してきたのってなんでだろう?って。もともとドクター・ストレンジは危うさも持っているキャラだと思う。とあるシーンで一番危険な存在っていうようなことを言われていたけれど、本当にそう思う。別の世界では、もしかしたらそうなっていたかもしれない自分と対峙することになる。決して幸せそうには見えない別の自分。そうした、なり得た自分と対峙することで彼は最終的な答えに辿り着く。
果たしてそれが正解だったのかどうかはわからないけれど、彼を覆っていた闇の一つは取り除かれたような…
…って安心していたら…!!!?
わあ😅まだまだ目が離せないわ、これ。
ネタバレはしたくないけど、今回サプライズな人物がけっこう登場します。この前のスパイダーマンでも思ったけど、いろんな世界が繋がっていく感覚は嫌じゃない。新しいキャラクターも登場!
次は「ソー」ですねー。夏か。うん、楽しみ🤭✨
それにしてもベネさんの姿勢や歩き方はどんな時でも美しいね!
改めて惚れ直しました(笑)