ちょっと気になってたので、どうせなら失敗しても後悔度が少ない、安く観られるレディースデーに。
ホアキン・フェニックスは、冴えないおっさんだし、タイプじゃないし、
「グラディエーター」のダメ王様のイメージが抜けていないので、いまいち…
そもそも、お髭が苦手なのかな、私。
(マリオとルイージも、あまり…ゲームは好きだけどね)
目的は、スカヨハ(の声)!
ハスキーなボイスがスカヨハの魅力なんだけど、それをたぶん分かってのキャスティングなのかなぁ。
そこはありがとう!って感じなんだけど、やっぱり本人がスクリーンに映ってないとね…
ということで、見た目的に残念な感じかな…と思ってたら、
元奥さんの役でルーニー・マーラ!
この方も、役によって印象がだいぶ変わるから、最初は「ん?この顔…」と気付かなかった。
良かったよね、彼女の役ちょっと悲しい別れではあったけど…
ストーリーは、近い将来あり得るな…と思うけれども、
こうはなっちゃいけないなーという警戒心みたいなものを抱きましたね(笑)
てか、怖い。実態のない声だけの存在と恋愛とか。
人工知能って、暴走したら怖いじゃん。映画の見過ぎって言われそうだけどさ。
そして、これR指定じゃないよね?っていう…
萌えが少なくて、残念。好きな俳優さんが出ていれば良かったけど。
映画の感想が、萌えかどうかっていうのもアレだけどね~。
最新の画像もっと見る
最近の「映画」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事