3部作の最後がついに終わったね~
原作、アニメと見てきて、ついに映画化と聞いた時は、無理じゃない?って思ったけども。
※ネタばれございますよん
確かに、原作と比較すると違うところも気になってしまうんだけれども、
(低評価の方はきっとそこなんだろう…)
役者陣の本気演技と、世界にも通用するようなスケールの大きさと、アクション、
どれも何だかんだで素晴らしかったなーと。
今回も十本刀の活躍が何ともあっさりしていたので物足りさはあったけどね~
それを払しょくする力は十分にあったと個人的には思うのです。
あと、蒼紫推しとしては、彼が活躍してたし格好良かったのでGoodですわ
それと、福山ファンの方、これは嬉しいんじゃないかな~
しょっぱなから、師匠はカッコいいですっけよ。
名台詞がたくさんあるし。
飛んで、志々雄真実との最後の対決。
あれよあれよと、齋藤さん、さの、蒼紫さまと加わって、
1対4で闘い始めたのには、さすがに苦笑いではあったんだ…
でも迫力あったし志々雄の強さが伝わったよね。
中盤、個人的にアレルギーの薬を飲んだせいか、眠気が襲う時があったんだけど、
画面に釘付けなので眠らずに済んだ(笑)
そうそう、水曜日のレディースデーということもあって、
平日昼間でも、後ろの方の席はほぼ埋まってました。
まだしばらくはフィーバーが続きそうなので、できるだけ早めにチケットを買っておいた方が安心。
ギリギリだと、チケット売り場と入場待ちとで行列できてたので。
(土日はもっと大変なんだろうな)
久しぶりに、原作を最初から読み返したくなった。
3作観終わったら読もうと思ってたんだー
来月はついに「まほろ」だよ
今年の邦画期待度ナンバーワン。個人的に。もうハードル上げまくってるので(笑)
前作とか地上波でやらないかな~と期待してるんだけどね。
どうかな~
最新の画像もっと見る
最近の「映画」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事