先週末は旅行だったので、その記録をする前に…
やーっと「マンマ・ミーア!」観てくることができたので、そちらの感想を。
あらすじです。
ギリシャのカロカイリ島で母のドナ(メリル・ストリープ)との夢だったホテルを完成させたソフィ(アマンダ・セイフライド)は、オープニングパーティーの準備に奔走していた。一方ニューヨークでホテル経営を学ぶ夫のスカイ(ドミニク・クーパー)に就職話が持ち上がり、母との夢にこだわるソフィとスカイがぎくしゃくしているとき、ソフィが妊娠していることがわかる。
前作も大好きだったので楽しみにしていた本作。
いきなりドナが亡くなっているところから始まってしまってびっくり!
(メリル・ストリープを楽しみにしていた方には物足りなかったかも…)
若き日のドナをリリー・ジェームズが演じる過去と、
ホテルのオープニングパーティーを控えるソフィを描く現在とを交差させながら、
ストーリーは最後まで盛り上がりながら進んでいきます。
ABBAの名曲たちがこれまた盛り上げに一役ならぬ二役も三役も買っています
口ずさみたくなりますなー。
言っちゃったら、リリー・ジェームズが
メリル・ストリープの若い日を演じるっていうことじゃないですか。
なんか、全然別人のはずなのに、それっぽく見えるんですよねー。
もちろん意図して寄せていっているんでしょうけど、それが出来ちゃうところがさすがです。
他にも3人のパパたちの若い頃を演じている俳優さんたちも、それっぽい!
最初は「ん?誰が誰だ??」ってなるんですけど、すぐにわかりますね。
島で暮らすことを選び、苦しく辛い思いをしながらも、
ソフィを授かり夢に向かって明るく生き続けたドナ。
周りの人間にもたくさんの愛を与え続けていたんだな~って。
すっかりおじさん、おばさんとなってしまったかつての恋人や親友たちも、
ソフィを見守りながら、嬉しそうで幸せそうに見えました。
ドナもちゃんと見守ってましたね!
一番楽しみだったコリン・ファース。
今作でも可愛い担当ですかね?(笑)出ているシーン全て可愛いです。すみません。
でも海に落ちたところでは、あの名作の名シーンを思い出して鼻血出そうでした。
…そういう方いらっしゃるんじゃないでしょうか…?
だってワイシャツだしさー、肌がさーーー!!!(これ以上は自粛…)
エンドロール後にもお楽しみがありましたねー。何気に一番笑えました。
また最初の作品も見返してみたいと思います。
最新の画像もっと見る
最近の「映画」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事