マスク生活が始まって、もう少しで1年が経とうとしています。。
不織布マスクをもともと花粉アレルギー用(私は春じゃなく秋)に、どうせ使うんだしと多めに箱買いしていたので、マスクが不足した時にも実はそんなに困らなかったのでした。手作りの布製や、最近炎上気味の?ウレタンマスクも使ったことありますが、不織布が私的には一番気にせず使えるので、もうそれしか使っていません。
しかも、今はどこでも気軽に買えるじゃないですか。ちょっとこだわれば国産のマスクも簡単に手に入ります。Made in Japanが変な匂いもしない気がしますが、どうでしょう。
SH〇RPのマスクも申し込んだら今までで2回当選の通知メールが来ました。1回目は記念だしありがたく買わせていただいたのですが、送料も含めるとお高めなのでそれっきりになっています💦他にもユ〇・チャーム、エル〇ア、ア〇リスオー〇マのマスクが我が家にはストックされています。あと、親戚からもらった中国製のマスク。見事にマスクだらけ。
でも不織布マスク、白または薄いピンクや水色ばかりで、なんかつまらんな~って思ってたんですよね。(黒は抵抗あり…)
そこで、日頃、私の好きな台湾雑貨を購入している通販サイトで、台湾製の不織布マスクを発注してみました!私が付けるには派手すぎに見えるものも中にはあるんですが、柄やカラーのバリエーションもあって可愛いんですよね✨今までは送料もかかって割高なので、欲しいなと思っても眺めてばかりでしたが、先日SNSのキャンペーンでギフトカードが当選したことで決めました。
仕事では淡い色合いのものを使って、ビビットなカラーや柄物はプライベートで装着してみようかと企んでいます。届くまで台湾からだと1週間くらい?まずは楽しみに待つことにしましょう。
何かと不便なマスク生活ですが、少し変化をつけて楽しもうと思います。