7月19日(祝)
おっはっよ~!
弱めにかけたクーラーで、ゆっくり寝た らぶ家。
旅も3日目。我ながら、タフですね~ぇ!
(タフなのは、運転手パパでした~。
あいとママは・・・???)
さて、午前中は、山形の庄内映画村に行きました。
オープンセットなので、実際に撮影で使っているそうです。
時代劇には、あまり詳しくないらぶ家ですが、
「座頭市」のセットなどは、ほおーっ!ってカンジです。
山間集落エリア、宿場町エリア、漁村農村エリアに分かれていて
けっこう広かったです。

山のおうちの娘!?

宿場町のお侍さん!?

漁師の娘!?
わんこは、周遊バスに乗れないので、またまた猛暑のなか
歩いてへろへろになりました。
座頭市のセットのお屋敷の前で、かき氷が売られていて
死にそうになっていたところを助けられました(笑)
あいの為に、なにもかかっていない 素氷!?を
作っていただいて、ありがたかったです♪
さて、山形を後にして、この旅のメインの那須に向かいます。
連休の最終日だったので、高速の渋滞を覚悟していたのですが
那須高原のあたりまで、わりと流れていて良かったです。
降りるぎりぎりで事故渋滞にひっかかりましたが、
新しく出来た黒磯板室インターで降り、1,2分の
那須ガーデンアウトレットへ・・・
目的は、ド○グデプトとそのカフェです。
このショップのロゴが、ゴールデンなので、全国どこでも
お店を見つけると必ずお買い物します。
今回は,バッグ、かさなどを買い、パパに
帽子とYシャツをプレゼントしました。
バーゲン中でラッキー
このお店の前にいる、ゴールデン(置物犬)と一緒に写真を
撮るのが恒例になってしまいました。

どっちが、かわいい???
さてさて、いよいよ
今回の旅のメインイベント!
那須の温泉に着きました!!!
寄り道いっぱいしたので、3日もかかり
やっと とうちゃ~~く!
お部屋は、わんこ同伴専用コテージで、
しかも、「源泉かけ流しの露天風呂」つき!
いつか、愛犬と「一緒に温泉に入りたい」という
とんでもないパパの夢がかないそうです・・・
まず、あいにお留守番しててもらって
パパとママは、お食事へ・・・

この前菜から始まったお料理♪
「さっさと食べて、あいたんのところに帰ろ~」
な~んて言ってたママは、ジョッキのビールとともに
ゆっくりいただいてしまいました。。。
( あいたん、ごめんね
)
いよいよ温泉だぁ~
止めちゃいけない源泉かけながしで、
(特別だめとは、言われていなかったので)
申し訳ないと思いつつ、ちょっとだけ
あいも、入っちゃいました

パパの夢が、かなった瞬間

熱いでしゅ・・・
わたちは、足湯で十分でしゅ
とろっとした、いいお湯でした。
お湯は蛇口から、ずっと出てて、どんどんあふれて流れていくので
貧乏性のママは、なんだかもったいなくて
一晩中入っていたいくらいでした。
もちろん朝風呂にもはいりましたよ
夢もかない、温泉で疲れも癒し
明日は、ずーっと北上して
青森からまた北海道に帰ります。
あいもさすがに疲れたのか
きれいに上むいて、せなかで
寝ていました(笑)
つづく
おっはっよ~!
弱めにかけたクーラーで、ゆっくり寝た らぶ家。
旅も3日目。我ながら、タフですね~ぇ!

(タフなのは、運転手パパでした~。
あいとママは・・・???)
さて、午前中は、山形の庄内映画村に行きました。
オープンセットなので、実際に撮影で使っているそうです。
時代劇には、あまり詳しくないらぶ家ですが、
「座頭市」のセットなどは、ほおーっ!ってカンジです。
山間集落エリア、宿場町エリア、漁村農村エリアに分かれていて
けっこう広かったです。

山のおうちの娘!?

宿場町のお侍さん!?

漁師の娘!?
わんこは、周遊バスに乗れないので、またまた猛暑のなか
歩いてへろへろになりました。
座頭市のセットのお屋敷の前で、かき氷が売られていて
死にそうになっていたところを助けられました(笑)
あいの為に、なにもかかっていない 素氷!?を
作っていただいて、ありがたかったです♪
さて、山形を後にして、この旅のメインの那須に向かいます。
連休の最終日だったので、高速の渋滞を覚悟していたのですが
那須高原のあたりまで、わりと流れていて良かったです。
降りるぎりぎりで事故渋滞にひっかかりましたが、
新しく出来た黒磯板室インターで降り、1,2分の
那須ガーデンアウトレットへ・・・
目的は、ド○グデプトとそのカフェです。
このショップのロゴが、ゴールデンなので、全国どこでも
お店を見つけると必ずお買い物します。
今回は,バッグ、かさなどを買い、パパに
帽子とYシャツをプレゼントしました。
バーゲン中でラッキー

このお店の前にいる、ゴールデン(置物犬)と一緒に写真を
撮るのが恒例になってしまいました。

どっちが、かわいい???
さてさて、いよいよ
今回の旅のメインイベント!
那須の温泉に着きました!!!
寄り道いっぱいしたので、3日もかかり
やっと とうちゃ~~く!
お部屋は、わんこ同伴専用コテージで、
しかも、「源泉かけ流しの露天風呂」つき!
いつか、愛犬と「一緒に温泉に入りたい」という
とんでもないパパの夢がかないそうです・・・
まず、あいにお留守番しててもらって
パパとママは、お食事へ・・・

この前菜から始まったお料理♪
「さっさと食べて、あいたんのところに帰ろ~」
な~んて言ってたママは、ジョッキのビールとともに
ゆっくりいただいてしまいました。。。

( あいたん、ごめんね

いよいよ温泉だぁ~

止めちゃいけない源泉かけながしで、
(特別だめとは、言われていなかったので)
申し訳ないと思いつつ、ちょっとだけ
あいも、入っちゃいました


パパの夢が、かなった瞬間


熱いでしゅ・・・
わたちは、足湯で十分でしゅ

とろっとした、いいお湯でした。
お湯は蛇口から、ずっと出てて、どんどんあふれて流れていくので
貧乏性のママは、なんだかもったいなくて
一晩中入っていたいくらいでした。
もちろん朝風呂にもはいりましたよ

夢もかない、温泉で疲れも癒し
明日は、ずーっと北上して
青森からまた北海道に帰ります。
あいもさすがに疲れたのか
きれいに上むいて、せなかで
寝ていました(笑)

つづく