お盆も終わり、あつ”~い夏も 峠を越した (かな?) らぶ地方。
いよいよ、メインのイベントを日曜に控え
北海道のてっぺんに向かって、朝9時出発
第1日目の宿泊は、ず、ずーと行って稚内。
北上するにつれ、だんだん気温が下がるかと思いきや あつ”~っ
途中、沼田町の恵比島駅へよりました。
ココは、1999年のNHK朝のテレビ小説「すずらん」のロケ地です。
駅の名は、「明日萌(あしもい)駅」
「おじちゃん、なにやってるの?」 「このおねえちゃん、だれ?」
「駅長さんですよ。」 「主人公の萌ちゃんですよ。」
HPより
そのあと、北竜町のひまわりの里へ行きました。
ひまわりの最盛期は、過ぎていましたが、十分きれい
前から、行きたかった所だったので、うれしかったです。
さぁ、そろそろ寄り道は終わりにして、北上!北上!
お昼ごはんは、初山別の道の駅で、「えび丼定食」
外のデッキも、わんこNGだったので、あいは、下で、いいコで待ってます。
しばらく走って、いよいよ わっかな~い
泊まるペンションに行く前に、とっても楽しみにしていた
稚内市動物ふれあいランド
目的は、「スター犬の里」で、映画に出演したソックス・ディロン・クイールに会うことです。
いてくれればいいなぁ・・・
駐車場のすぐ前が、でっかいでっかいドッグラン!
小型中型犬用と、もっと大きい大型犬用の2つありました。
ずっと車にいた あいは、きゃ~ o(*^▽^*)o~ ♪ と喜んだけど
平日だったせいか、だ~れもいない・・・
「 わんこさんは、だれも、いないでちゅ」
遠くに、やぎさん・・・・
「ラマさん、あそぶ?あそんでよ~ぉ」 低い姿勢で、一生懸命 誘う あいたん。
「おつかれなのね・・・」
座っちゃったラマさんに、がっかりしてる あい。
いよいよ ふれあいランドに行こうと思ったら、ぎょえっ!ペット禁止
仕方がないので、パパとあいにドッグランで待っててもらって
ママがまず偵察に・・・
映画 「 ウルルの森の物語 」 に出演したオオカミ犬ウルルとボーダーコリーのはまちゃん
最新映画「星守る犬」に出演した、ハッピー役のちびちゃん。
今度映画見てみたいです。
2009年には、ソックスとディロンがいたようなのですが
スタッフの方に聞いたら、ソックスは、引退して違う場所に住んでいるようです。
会えなくて残念ですが、長生きしてほしい
ふれあいランドの隣は、ドッグトレーナー宮忠臣氏の施設です。
(一般の人は、入れなかった・・・残念です・・・)
最初 ふれあいランドの入り口がわからなくて、間違って足を踏み入れてしまったところ。
おうちの表札は、宮さんのお名前でした。
右はじの、犬舎に、かわいいLABがいた。じっと、こっち見てる
勝手に「きな子」じゃないかな?な~んて思った。
スタッフの方に クイールのことも聞いたら、 居場所を、すきまから、教えてくれました。
と・・・お・・・い・・・
赤ちゃんのときに「クイール」になった、LABちゃん。
最後に、 あいたんの、ずっこけアジリティ
「 やれやれ、やっと、出られたわ・・・」
「わたち、登らなくていいでしゅ・・・」
「まったく~ 早く降りなくちゃ
」
「まったぁ~ なにさせるんでちか
「でへへ。笑って、ごまかしてしまおっとm(_ _;)m 」
アジリティ、もっと喜ぶかと思ったけど、慣れてないから、いまいちだったみたいね
******************
今晩泊まるペンション 亜留芽利亜(アルメリア)に到着
各部屋ごとのバルコニーで、ひとやすみ
あいたん、眠気に負けて、バタンキュ- (懐かしい言葉!)
オーナーさんは、漁師もやっておられるので、夕食は
『きのう、お父さんが採ってきた』という、すばらしい海の幸!
昨日採ったという、ウニ、エビ、アワビ,ほやなどなど!
ペンションと、お泊りのお客様のご好意で、特別に
食事の間、足元に居させていただけました
夜のバルコニー・・・夜風がさわやか・・・ 「今日も楽ちかったでし。明日はどこ行くのかな?おやしゅみぃ~」
思ったより、暑かった稚内の夜がふけていきました・・・・・まだつづきます~・・・・・