今日は、札幌の街を走る
第25回北海道マラソンの日でした。
北オホーツク100キロマラソンから、帰ってきて1週間。
道マラとの間が1週間しかないのが、
北オホーツクが定員にいかなかった最大の原因だと思われ
ネットを見ると、ランナーさんたちは
あきらめるか、出ても北オホーツクを55キロにしたり
皆さん、葛藤があったようです。
なのに!
ぎりぎりまで悩みながらも、どっちもエントリーして
ぎりぎりまで悩みながらも、どっちも出た方がいます。
そうです。それは、あいたんのパパでしゅ
それは、むぼーぉ!というもんでしゅ!
午前中、ママは、パパ家のお嫁さん仕事で
去年のように、おっかけ はできませんでしたが
ゴールでは、待っていました。
この大会は、混雑するので
あいたんも一日お留守番でした
結果は、
無理しないように走って、安田侃氏作の完走メダルを下げることができました
8650人出場、完走6838人 完走率79.1%
去年よりは、暑いけど湿気が少なくて、少しは、走りやすかった!?ようです。
行く前に、完走の願かけ犬 あい をなで
らぶおねえちゃんにもお願いしてましたよ(笑)
それが、効いたのですね~。
ほんとは、ゴールにいるママが怖かったっていう話もありますが・・・・
LRS= “LET’S RUN WITH SMILE”
わたちのほうが、似合いましゅよ♪
またまた、おつかれさまでしたぁ
応援、ボランティアのみなさまも、ありがとうございました。
あいたんも お留守番がんばったね
午前の部の用事と、午後の部で 15分だけウチに戻ったり
塩飴なめて、駆けずり回って、やはりママは 足が痛いです