あとりえ☆らぶ日記

粘土クラフトの あとりえ☆らぶ です。
元気娘まいの成長日記と、初代看板犬ラブ、2代目あいの思い出も・・・

6月29日・・・

2012年06月29日 | 日記

先日の、6月29日は

お空のラブの15回目のお誕生日でした・・・

ラブ~・・・ラブ~・・・って言ってたら、あいちゃんがかわいそうだよ!

って言う方もいる(ごもっとも!)ので、ブログ上あっさりしようと

思ったのですが。。。。。。。やはりこのように

 

果物をお供えしたので、

らぶお姉ちゃんに 「食べたあと、あいたんに 1こだけあげてね・・・」って言ったんだけど、

あいは、ひさびさに病院で、体重を計ったら、爆走してた冬より 1キロも太ってたぁ~

(25キロ)ので、 ちょっとだけね・・・

  らぶおねえたん、おいちい? あとで、すこし ちょうだいね

 

話変わって、フィラリアの薬。

あいは、小さい頃から、飲み込むのが下手で、丸飲みなんか~まったくできず

今でもフードでもカリカリ ちゃんと噛み砕いてから飲みこむので

おいしそうなお肉の薬にしてたけど

これから、万が一、錠剤を飲むことがあった時、困るので

あえて、練習!!!

これがまた、でかいんだ!  1センチくらいある!!!

のどを上げ、奥につっこみ、首をなでなで。。

そして、しばらくして、そーっと口を開けてみる。

おぉーーーーっ!ないぞ!!!

前は、ぺっ・・・と出てきたよね。

「えらかったねぇーーーー」と、おやついっぱいあげた。

みんなフツーにやってることでも、できたら、うれしいね 

 

もうひとつ、うれしかったこと。

今通ってる病院の若い獣医さんが、肛門線絞りのレクチャーをしてくれた。

今までのママは、場所がちがったようで

「そこは、筋肉ですから(笑)・・・袋はもうすこし横です・・・」

アーッ!少しだけど出た

ラブの時代から15年近く、ずっと出たことなかったのに。

最後は、先生が、全部絞ってくれた。やっぱり、いっぱい出た。

「このコは、じっとしてるので、やりやすいですね

ホントは、前の病院で、おやつくれたので、待ってたんだけどぉ~

もらえなかった(爆)

お尻絞りも、耳掃除、歯磨きも、すっきりする事がわかってるので、大好きです。

そういうときは、ほんとにいい子です 

 

ママの「脂肪燃焼マラソン」メモ

千歳ハーフを走ってから、ずーーーーーーーっと、さぼってたぁー!

26日ぶり

体重は、びっくりするほどは増えてないけど

おなか周りのお肉は正直でした

デイナーを食べ損ねた悔しさを思い出し、少し早めに走る練習をした。

目標 6キロ 36分。

1キロ6分ジャストの計算。6分半くらいなら、気持ちいいけど、

ママにとって、6分と言うのは、全速力の8割くらいな感じ・・・きつっ

 

結果、必死に走って 35分52秒!!!

一応、最高新記録    ドンだけ脂肪燃焼したかなぁ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする