あとりえ☆らぶ日記

粘土クラフトの あとりえ☆らぶ です。
元気娘まいの成長日記と、初代看板犬ラブ、2代目あいの思い出も・・・

第3回北オホーツク100Kmマラソン応援キャンプ♪ その2

2013年08月14日 | うるとらマンの応援記

この大会のコースは、100キロを8の字にして

50キロでスタート地点に1回戻ってきます。

ランナーズアップデートがないので、実際会わないと安否確認ができません

 

一度テントに戻った応援団は、9時にまた、カツを入れに行きました。

 

あいは、

朝5時のスタートで なでてくれた、ボランティアの犬好きな自衛隊さんに再会

浜頓別のおばちゃんたちや

50キロコースにスタートするかたがたなど

いろいろな人に、かわいがってもらいました

 

うちのコったら、ちゃんとおすわりして、いいこでいるんですよぉ・・・うふふ

 

   キタァ!  パパだぁ・・・

  スタッフさんも、拍手で迎えてくれます。

 

  あと、後半50キロがんばってね===

 

  でもフツー マラソンって 42キロだよね===?

  家族も感覚おかしくなってて 平気で

  あと50キロ!って叫んでる!

 

 次は ゆーすけさんと ともちゃんが帰ってきた!

 

 50キロも走ってきたのに、元気いっぱいの ともちゃん

 ストレッチして、また、がんばってねーん byあい

 

パパのお友達のランナーさんをすべて見送ったあと

あいと、ちょっと早いランチ。

揚げたこやきとトロピカルドリンクのサングリア。

 

キャンプ場の近くの足湯に寄ってみた。

 外なので、ちょっとぬるかったけど、気持ちよかった!

 このあと、犬好きな一家が来て、写真撮られたり

 ずっといいコにしてた あいさんも いよいよお疲れモード

 その後テントで爆睡

 

 と言ってるうちに、そろそろ ゴールで待つ時間。  午後2時・・・

 

 きたぁ!

 今までより40分近く,記録更新   すごい

あと数分で、サブ10 でした!  惜しい

 

このあと、あいのリードをもって また3人でゴールしたので

ゴール写真は、後ほど,写真が来たらアップします

   おめでと=

 (もう着替えちゃったけど・・・)

 

ゴールした、うちのランナーは、

生ビールを飲みながら、仲間を待ちます

なんと、おかわりもしたのよぉ。。。

「残り ゆーすけさんにあげよ・・・

えーっ!4,5センチしかないけど(笑)  残して、ゆーすけさんを待つ。

キタァ

生ビール渡す瞬間

このあと、ビールを持ってゴールするかと思いきや・・・・

 

 たちどまって、飲んでるーーーーーーーーぅ 爆

 

ゆーすけさん、

LRSの皆さま、

完走おめでとうございます

 

大会スタッフの皆様、浜頓別の皆様

ありがとうございました!

 

 

70キロ完走の経験をもつ ともちゃんは、

残念ながら 80キロまで・・・

相当体調崩したようで、帰ってきた時は、血の気なく・・・・

でも、80キロ走ったことは、もうすんごい!としか言えません

人生のアイテムに ウルトラマラソンがあること自体

私にしてみれば、トンデモナイことでして・・・

 

来年リベンジかな???

終わってすぐは、もうイヤ・・・って言ってたけど・・・どうかな?

楽しかったーとも言ってたし・・・

 

夜は 後夜祭を盛大に・・・と思っていたけど

いよいよ 雨が本降りに

いえ、浜トンの雨は、これで終わらない・・・

2度あることは、3度ある

 

でも、完走したランナーは、雨にも負けず、レースの話で盛り上がってました。

 

ズッキーニきらいだった ゆーすけさんは、我が家の定番の

チーズ乗せて焼いたら、 ズッキーニ大好き人になったよ

 

私は、おつまみの チーズたら を焼いたら、すんごい うまいことを

知って、目からうろこ だった

 

ビール,酎ハイ、ワインと進み・・・・

 

気がついたら やはり、前室のスクリーンは、ござがビッチョリ

 

今まで被害がなかった寝室の床に、穴が開いてたらしく

朝起きたら マットの下が床下浸水

やはり、今年も雨水を吸うため、ペットシーツのお世話になりました(笑)

 

あいたんのお布団が、びっちょり  ごめ~ん

 

8月12日(月)

 買い物行くのも やめて、あるもので、朝ごはん。

 おこわと 30倍カレーなど・・・

 我が家のから~いカレーをおいしいと言ってくれそうな

 珍しい人!?発見!  それは、ともちゃんです

 今度、ごちそうするね

 ママが,過去に2,3人泣かした経験があるカレーでし

 

毎年,テントが近くて、お友達になった 金沢のTさんに また会えました

っていうか、発見してもらいました(笑)

あいのこと、毎年とってもかわいがってくださいます。

大会が、1週間早くなったので、会えるかしら?ってパパと言ってたの。

最後に ごあいさつに行ったときの写真です。

「指名手配されてないから、いいよぉー」って言ってくださったので

そのまま、載せさせていただきます。

とってもきれいな奥様とダンディなご主人です

来年も,会えればいいなぁ・・・

 

                   もう少し、つづきましゅ・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回北オホーツク100Kmマラソン応援キャンプ♪ その1

2013年08月10日 | うるとらマンの応援記

2013年8月10日(土)

今年2回目の100キロマラソンの大会に参加するため、朝8時に出発

決戦地は、浜頓別   (ほぼ、北海道の先っぽです)

この大会は、3回目で、パパは3回完走の皆勤賞

 

今回は、初めて 「アブをシバキに行ってやる!!!」という意気込みの チームねねすけの代表

ゆーすけさんと奥様のともちゃんと一緒のキャンプです

ともちゃんも、100キロ挑戦しましゅ! すごいでしゅ!!!

 

途中で待ち合わせて、買い物しながら、向かいました。

 

受付を済ませ、

クッチャロ湖畔キャンプ場で、テントを設営し、さて、かんぱーい

        ウルトラランナーの壮行会

       わたちも、入れてもらいまちた

 

いつもは、いっぱいいっぱい飲む方々ですが、さすがに

翌日の100キロを考えて、早めに就寝  10時ころかな?

 

さて、決戦日  8月11日(日)

あ~さ~  と言いたいところですが 3時  暗い・・・

     ウルトラランナーの朝ごはん・・・

     あいとママは、眠いでしゅ

 

  4時、準備をして、歩いてスタート時点へ・・・

    真ん中は、ゆーすけさんのガンダムさん。

 このあと、ねねすけ夫妻は、カメラ取材を受けました。

 そしたら翌朝、なんと「イチオシモーニング」に、アップで出たそうです

 

 横にパパも私も居たのだから、 後ろにまわって

   (ピース)でも、すりゃよかったなぁ

 また、ランナーのバナナをねらう あいさん・・・

 

 浜頓別のコースは、1回目から、アブさんがいっぱいいて

みんな 足ボコボコにされたので、今回は、

お互いに、虫除けスプレーをかけあったりしてました。

 

 さて、5時スタートです! 寒いくらいの気温。

       いってらっしゃーーーーい

 

 抜け目ない!?応援団は、5キロ地点で先まわりして待つ。

          まだ、、元気よね!

 

 このあと、テントに戻り、朝ごはん

  霧雨ふってる・・・でもダブルフルドッグガードなので

  嵐になっても 大ジョブわん

    いつもの応援風景

    これでも、パパの応援してるよん

 

                  つづきましゅ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさのタエどっぐらん♪

2013年08月09日 | 我が家のわんこ

今日は、タエどっぐらんにおよばれ~

                    タエちゃん

     ニコルくん        あい           イヴちゃん

     イヴちゃんと、ロープのひっぱりっこ(貴重映像です)

 

  次からの写真は、ギャルちゃんと ゴルたち

  みーーーーんな、かわいくて なんのコメントも必要ありませんね

  ゴールデンのお兄ちゃんお姉ちゃんは(笑)、みんな 優しい

                       背中乗っていいよぉ by あい

 

  ギャルちゃん、転んで泣いちゃったら

    大ジョブ?  by あい

    しかたなく泣き止んだギャルちゃん

    

       おやつ待ってる4人組

       この瞬間だけは、頭の中はおやつのことで、いっぱい

  だるびっしゅお面をつけられた あい。

  タエちゃんが、わたち とってあげる  って

 

 みんな遊んでくれてありがと========

 みんな、赤ちゃんに 優しい いいコでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕♪

2013年08月08日 | 日記

きのうは、たなばたでした~♪

ここに来るまで 知らなかった

「ローソクだ~せ~ だせよ~」の行事・・・

       我が家の あじさい

  足元は 雑草じゃなくて、芝サクラの枯れ草。。。

 

 夕方のお散歩の時に、タエ家に会い、おしゃべりしているうちに

 今度は、あいは、左手を足でかき始め、また 血が・・・

 

 そして、今日さっそく 病院へ・・・

 

 毛を取って検査してくれたけど異常なしだし、甲状腺も大丈夫みたいだし、

 薬用シャンプーと軟膏でおとといの所は、だいぶ赤み、かゆみもとれたので

 結局 、内服薬は様子見で、軟膏をもらってきました。

 

 帰りがけ 公園の近くで ばったりタエママと会った。

 でも、あれ?わんこの顔が、タエちゃんじゃない!

 タエ家でお留守番中の〇ッコタイムのイヴちゃんでした~

 

 やはり、こうなるふたり

       公園は、ジェラシックパークになった・・・

    たのち====   でも、病院の帰りなんですが・・・

         あい              イヴちゃん

 タエ家まで送って行ったよ

 イヴちゃん          あい

 いいコで歩く二人でした。   タエちゃんは、お留守番で残念

 

 夕方、出るもの出なくて

 (またー? あいさん ラブとちがって、夕方分、けっこうでないの・・・ )

 歩いてて、

 「今 うんPでたら、えらいなーーー」とおだててみたり

 だんだんいらいらして

 「出たら公園行こうと思ってたけど、帰るからねっ!」とおどしてみたり・・・

 

 結局でなくて、明日のパパの朝散歩に取っておこう・・・と意見が一致してた

 帰り道、近くの公園に、 小さいわんこさんいっぱいいて

 あいちゃーーーん!と呼ばれた。

 行ったら、初対面の勇気ある?ノーリードのシーズーに思いっきり かかってこられ

 うれしそうに、ひえーーーっと にげる わがコ。 (ウチは、リード付き)

 本気だしたら、すごいけど(たぶん・・・)

 ださないところが、優しいよね= 賢いよね==と、他の小さいわんこのママに

 ほめられ、親子で、うひひ  となってるところに、サラちゃん登場!

 そして、タエちゃん登場!

 おねえちゃんと一緒のヴィッツも来て、あらゆる犬種が集まったぁ!

 いっぱいいる時の写真は、ないけど

 あとでゴルゴルだけでゆっくり撮ったのは、これ

    サラちゃん       タエちゃん        あい 

  あいたん、今日体重25.1キロでした。

  ぼけぼけだけど、サラちゃん 飛んでる!!!

 

 偶然だけど、今日は お友達いっぱいに会えた日でした===

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンゴーーーォありがとう♪

2013年08月07日 | 日記

沖縄の大ちゃんちから、また今年もマンゴーを頂いてしまいました

 

お世話になってるお宅に、おすそ分けしたあと・・・・

 おいちいマンゴー ありがとでしゅ

 必死に食べてるけど、こぼしまくり

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする