我が家のパパワンコ との は16歳
人間だと81歳くらいかなぁ^^
歯肉炎で頬が腫れてしまったりするけれど
耳が遠かったりするけど
白内障だったりするけど
高齢で表情が少なくなって
シッポを振らなくなったけど
ゥヲウヲウヲウ~~と何か鳴いたり
あうあうあうぅぅ~と一人で話しているけれど
時々壁に向かってボーーーっとしてるけど
食欲旺盛で心臓も丈夫
毎日ご機嫌で歌を歌って
よく眠ります^^
高齢で手がかかる事もあるけれど
それも楽しいママです♪
なにをしても可愛いとのたん
どんどん子供のようになっていくけど
それはそれでとのたんとの日々が楽しいんです^^
歯肉炎で柔らかくしたご飯をあげているんだけど
普通のお茶碗(ワンコ用)では食べにくそうで
かなり時間をかけて食べている
時間がかかると本人が疲れちゃうから
ネットであれこれ探しました!
あった!あった!
今までは台の上にお茶碗を乗せていたんですが
それでも食べにくそうだったので・・・

これを見つけて買いました♪



ちゃんと高さがあってお茶碗の角度を自由にできるので
その子にあった食べ方をさせてあげられます
これにしてからとのたんの食事が少し早くなって
本人も食べやすそうにしています^^
年齢と共に今までと違って来たことを
注意深くみてあげないとね^^
もう少しポカポカになってきたら
のんびりとお散歩に行こうね~とのたん
