la vita e bella!

東京で働く会社員の『思いのたけ』

肌にやさしいスキンケア

2015年11月14日 | コスメ

この前エステに行った際に、肌状態を見てもらったら、
口元や目元が乾燥しているとのこと・・・
結構スキンケアを頑張っているつもりなのに、
最近空気が乾燥しているせいか、保湿が足りていないようです・・・

今回 「アトレージュピュア10日間トータルお試しセット」 をモニターすることに

アトレージュピュアのコンセプトは
毎日忙しいママを応援する、です
忙しくてスキンケアがままならないママたちにもきれいをあきらめないでほしいという
思いから誕生した製品だそうです。

また、メイク落しと洗顔フォームには、お肌にやさしいだけでなく、地球にもやさしい、天然の洗浄素材を配合。
化粧水、乳液、クリームにはヒメフウロエキス、カミツレエキス、チコリエキスという3つの植物成分を配合していて
肌のキメを整えてくれるのだそうです

 

ふつう、コスメのお試しセットと言ったら、3日間とか
1週間が多いので、10日間試せるというのはかなりお得な気がしますっ

 

中身はこんな感じ↓


左から、メイク落とし→洗顔フォーム→化粧水→保湿乳液→保湿クリーム
5点セット
旅行にもっていくにも最適なサイズですっ

まずは、メイク落しから。
ジェルタイプのもので、あまり濃くないアイシャドーなどであれば、
これで優しくマッサージすることで無理なく落とすことができました

 

そして洗顔フォーム
泡立てが苦手な私が泡立てると、泡立たない気がしたので、
ネットの力をかりて泡立ててみると、この通り!
きめ細やかで優しい泡ができました

この泡でやさしく洗顔すると、しっかり洗えているにも関わらず、
洗い上がりはしっとりです

 

化粧水は、さらっとしたタイプでべたつきがなく、
なじみがよい感じ
手のひらで温めてから、3回塗付してくださいと説明に書いてあったので、
その通りに繰り返して使っています

 

乳液もさらっとしたタイプなのですが、すぐにさっと肌になじむタイプ

 

最後に使うクリームは少々こっくりタイプそれまでに塗付したものにここでしっかり
ふたをしてくれる感じです

すべの商品がナチュラルローズとカモミールのお花の香りがして、
すごく癒されます
化粧品によっては、香りが強すぎることもあるのですが、
この商品はママ向けのせいか香りが控えめで、ほんのり
そういうところも気に入りました~

株式会社アンズコーポレーションのモニターに参加しています

アトレージュピュアHP
ピュアガーデン(商品コミュニティサイト)
アトレージュピュアHP(商品ページ)
ブログで口コミプロモーションならレビューブログ


有名エステサロンのオールインワン

2015年11月13日 | コスメ

有名サロン「たかの友梨」のプロデュース
自宅でのケアを目的とした 通販限定のスキンケアシリーズの中の
オールインワンジェルをモニターしました

洗顔後にこれだけでOKのオールインワンジェルですが、
この時期は肌が乾燥するので、
洗顔後にこれだけで・・・というのは本当だろうかと不安がありました

ところがさすが、というかなんというか3種類の保湿成分を配合しているこのジェルは
ちょっと違いました~

ジェル自体がちょっぴりこっくりとしたテクスチャー
かといってべたつきはせず、伸びがよかったです

ローズの香りも上品で、つけていて香りがストレスにならないのがよかったです



サロンがプロデュースしているコスメにしては かなりリーズナブルなこの商品ですが、
紫色の瓶に高級感を感じますっ
スパチュラも付属してあるので、最後まで清潔に使うことも可能


これ1つでももちろんOKなのですが、洗顔後に導入美容液を塗付してから
このジェルを塗るとより効果的な気がしました~

私は週末だけ、ひじとひざにもこれを塗るようにしていますっ
ちょっと贅沢気分

また、疲れて帰った時にはこれだけでOKというのはとっても助かるし、
時間のない朝も同様です



ロングセラーの石けんといえば…

2015年11月12日 | ボディケア

昔から家にある、定番の石けん「花王ホワイト」

最近では家でボディーシャンプーを使うことが多く、
あまり石けんというものを使いません

今回モニターという機会を得て、
本当に久しぶりにクリームみたいな石けん、
「花王ホワイト」を使うことになりました~

最近ではこういう風にパック売りしているんですね~

 

まず初めに驚いたのは、石けんの香りのよさ
昔使ったことがあるときに、こんなに香り豊かだったかどうか・・・

石けんの紙包みを空けていないのに、
ホワイトフローラルの香りが私の周りに広がって、
なんだか懐かしい気持ちに

また、石けん自体の形状も昔より丸みを帯びているような?


固形石けんは泡立てるのが難しい!という固定概念があったのですが、
この石けんはちょっとスポンジにつけただけできめ細やかな
モコモコ泡が出現しました~

 

花王の石けんは、泡にこだわって120年というだけあって、
自信がうかがえる石けんですっ
「クリームみたいな石けん」というキャッチフレーズに負けない実力がありました

 

ちなみに、石けんの素地には100%天然植物原料が使われていたり、
天然由来のスクワラン(保湿成分)が配合されていたり、
7回精製して余分なものを取り除いている、など他にもこだわりポイントが

クリーミーな泡と上質なフローラルの香りに包まれて、
優雅なバスタイムを過ごすことができました~


【花王】のモニターに参加中


やっぱり好きなそば粉クレープ

2015年11月12日 | お気に入りカフェ

職場の近くにお店があったので、ある時期ものすごく頻繁に通っていた、
そば粉クレープのお店le-bretagne


最近は行ってなかったのですが、川崎ラゾーナにもカフェがあるのを発見
ラゾーナにいくと必ず寄ってしまいます・・・
しかもちょっとわかりにくいところにあるせいなのか、
少々お高めだからなのか、並ばずに入れることが多いですっ

久々だから・・・

という理由でおかずガレットと甘いクレープがセットになったものを注文
ここのセットのサラダは本当においしい

人参があまい

そして大好きな、キノコのガレット


一緒にいった人と半分ずつシェアした、マロンクリームのクレープ

どれもおいしかったし、お腹がいっぱいになりました~

幸せっ


馬油製品を使ってみた!

2015年11月08日 | ヘアケア

周りの友達から「馬油はいいんだけど、匂いがね・・・」と聞いていた私
昔からある成分なので、気にはなっていたのですが、
もっともっと気になっていたのは「独特の香りがある」ということ
「多分あまり好きじゃないと思う」とも言われて
敬遠していたのですが、今回、馬油配合のシャンプーをモニターすることになりました

お試ししたのはこちら↓

ベーネプレミアム バーユリア オイルシャンプー 

この商品は、いつまでも輝いていたいと思っている30~40代の女性に向けて開発されたものだそうで、
まさしく私がターゲット層ですっなんて

サロンメーカーとして40年間で培った知見と技術を活かして、
「馬油」の効果に着目し「ナノ馬油」の開発に成功して、
今回この製品に配合しているとのこと
なんだかすごいです

キラキラボトルのこのシャンプー、なんと
使う前から大好きなローズの香りがダダ漏れ
馬油が入っていても大丈夫そうではないですかっ
私はすごーく安心しましたっ

実際に使ってみると、洗い上がりは少々きしみを感じたのですが、
乾かすと髪がサラサラになり、ツヤ感も

一緒に使ったオイルヘアマスクのおかげでより一層髪がまとまりやすく、
しっとりと仕上がった気がします

使えば使うほどくせになる素敵な香り

で、そもそも馬油ってなんでいいのかというと、
馬油は人間の皮脂とよく似た構成で、「不飽和脂肪酸」が含まれていて、
肌への浸透性、保湿力がとても良いからなんだそうです
やはり馬油はいいんだなぁ

というわけで、髪にツヤも出てくるので、乾燥しがちなこの時期にもおススメですっ