ヒロです。
また新しいおもちゃ?を購入してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b4/3629eda573d380133724c48448f282b7.jpg)
ゲーム機のようだけど違うよー(笑)
どんなモノかとゆーと…
外部AV機器と本製品を有線ルーターで接続、インターネットを経由することで、
その外部機器の映像をスマートフォン/タブレット端末(iOSにも対応)で視聴することができる機器です。
テレビ・HDD/DVD/BDレコーダーの映像をスマートフォンやダブレット端末にていつでも見られる。
(専用の無料アプリをダウンロードして遠隔操作)
例えば、録画し忘れた番組を外出先から予約を入れたり、
BS/CS放送対応テレビと接続ならばスマートフォンでもBS/CS放送が楽しめます。
…と、まあこんな感じです。
家のレコーダーをスマホでコントロールってことですね。
で早速繋いでみたのですが、ちゃんとスマホで見られました!(当たり前?)
ローカルはすぐ見られましたが、外から見られるようにするのはちょっと苦労しました。
はっきりいうとテキトーにルーターの設定をいじってたら見られるよーになったんだけどね。
まあ結果オーライ。
リモコン操作もユーザー設定(15個)できるので問題なし。
画質は、高・中・低と設定でき、低画質でワンセグくらい。
最大動画解像度が720×480なのですが十分高画質です。
番組表から地デジ、BS、CSの予約もできました。
さて、私がコレに何を期待したかとゆーと…
車で生BS/CS放送が見られる!ってこと。
もちろんHDDに録画した番組やDVD/BDも見られるのも嬉しいのですが、
ライブ番組のBS/CS放送が見られるのは魅力的です♪
実は過去に車用のBS/CSアンテナを探したこともありました。
(商品はあったのですが、大型、高価格、カッコ悪い…で止めました)
コレを使って実際に車で見ることができ・・・ちょっと感動しました。
いやー、最近の機器は進歩してるね!
タブレットでも視聴可でしたよ。
音声はカーステレオの外部入力でクリアに聴こえます。
さて、良い所ばかり書きましたが、欠点もあります。
まずこの機器が対応しているか?
私のスマホはOK(スミしゃんのはNG)タブレットも一つはOK、もう一つはNG(今後の対応に期待)
複数台の同時視聴不可(当たり前?)
車で移動していると接続が途切れることがある。
wifiなら問題ないですが、外からの視聴ではパケットがかかる。
レコーダーの遠隔操作なので家で誰かが何か見てればそれが映る。
(私はスタジオのレコーダーと接続)
以上のようなことがありますが、私的には満足です。
他にも同じような製品はありますが価格は2~3倍でアプリも有料だったりします。
最近では録画したものをスマホに取り込んで見るという方法もありますが、
エンコードに時間がかかったり、機器を繋いだり、若干手間がかかりますもんね。
コレならそんな苦労は一切なし!
スマホでアプリをタッチすればすぐになんでも見られます♪
性能とコストパフォーマンスでコレにしました。
もっと面白い使い方も研究してみます!(車の運転は気を付けてますよ)
それではまた。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/21/16d1f8ac76d5109b9570da38f13839bc.png?random=2415264b9ca85986b331c010cb979558)
↑クリックしてくれるとラヴィーとチャビーがよろこぶかも?
また新しいおもちゃ?を購入してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b4/3629eda573d380133724c48448f282b7.jpg)
ゲーム機のようだけど違うよー(笑)
どんなモノかとゆーと…
外部AV機器と本製品を有線ルーターで接続、インターネットを経由することで、
その外部機器の映像をスマートフォン/タブレット端末(iOSにも対応)で視聴することができる機器です。
テレビ・HDD/DVD/BDレコーダーの映像をスマートフォンやダブレット端末にていつでも見られる。
(専用の無料アプリをダウンロードして遠隔操作)
例えば、録画し忘れた番組を外出先から予約を入れたり、
BS/CS放送対応テレビと接続ならばスマートフォンでもBS/CS放送が楽しめます。
…と、まあこんな感じです。
家のレコーダーをスマホでコントロールってことですね。
で早速繋いでみたのですが、ちゃんとスマホで見られました!(当たり前?)
ローカルはすぐ見られましたが、外から見られるようにするのはちょっと苦労しました。
はっきりいうとテキトーにルーターの設定をいじってたら見られるよーになったんだけどね。
まあ結果オーライ。
リモコン操作もユーザー設定(15個)できるので問題なし。
画質は、高・中・低と設定でき、低画質でワンセグくらい。
最大動画解像度が720×480なのですが十分高画質です。
番組表から地デジ、BS、CSの予約もできました。
さて、私がコレに何を期待したかとゆーと…
車で生BS/CS放送が見られる!ってこと。
もちろんHDDに録画した番組やDVD/BDも見られるのも嬉しいのですが、
ライブ番組のBS/CS放送が見られるのは魅力的です♪
実は過去に車用のBS/CSアンテナを探したこともありました。
(商品はあったのですが、大型、高価格、カッコ悪い…で止めました)
コレを使って実際に車で見ることができ・・・ちょっと感動しました。
いやー、最近の機器は進歩してるね!
タブレットでも視聴可でしたよ。
音声はカーステレオの外部入力でクリアに聴こえます。
さて、良い所ばかり書きましたが、欠点もあります。
まずこの機器が対応しているか?
私のスマホはOK(スミしゃんのはNG)タブレットも一つはOK、もう一つはNG(今後の対応に期待)
複数台の同時視聴不可(当たり前?)
車で移動していると接続が途切れることがある。
wifiなら問題ないですが、外からの視聴ではパケットがかかる。
レコーダーの遠隔操作なので家で誰かが何か見てればそれが映る。
(私はスタジオのレコーダーと接続)
以上のようなことがありますが、私的には満足です。
他にも同じような製品はありますが価格は2~3倍でアプリも有料だったりします。
最近では録画したものをスマホに取り込んで見るという方法もありますが、
エンコードに時間がかかったり、機器を繋いだり、若干手間がかかりますもんね。
コレならそんな苦労は一切なし!
スマホでアプリをタッチすればすぐになんでも見られます♪
性能とコストパフォーマンスでコレにしました。
もっと面白い使い方も研究してみます!(車の運転は気を付けてますよ)
それではまた。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/21/16d1f8ac76d5109b9570da38f13839bc.png?random=2415264b9ca85986b331c010cb979558)
↑クリックしてくれるとラヴィーとチャビーがよろこぶかも?