ヒロです。
今日はマイブームを紹介します。
それは・・・入浴剤!
今までにいろいろな入浴剤を試してきました。
パーティーやコンペのあとも近くのスパ(温泉)を探し入浴してくのが最近のお気に入り♪
自宅でも温泉気分が味わえないかと思い…
スパで気に入っているのは薬湯です。
よく分からないけど何か効きそうな感じがするので。
んで、いろいろ試して今一番のお気に入りがこちら!

ツムラのくすり湯、バスハーブ。
100%生薬エキス(有効成分)がウリです。
トウキ、センキョウ、ハマボウフウ、チンピ、ハッカ、カミツレの生薬抽出エキスを有効成分とした薬用入浴剤。
身体の芯から温まり、疲れや肩こりをやわらげます。医薬部外品。
効能は、腰痛、荒れ性、冷え性、神経痛、リウマチ、肩こり、疲労回復、あせも、しっしん、ひび、あかぎれなど…
実際に使うとスパの薬湯とほぼ同じようです!
色は緑黄色、臭いも生薬(漢方)そのもの(クセはありますが私は好きです)
保温、保湿にも優れているようなので、これからの季節に良いのではないでしょうか。
値段はちょっと高めだけどそれなりに回数も使えるのでコストパフォーマンスは悪くないです。
薬局でも取り扱っているところとそうでないところがあるみたい。
気になった人、使ってみてください。
マジ、お勧めです。。。

↑クリックしてくれるとラヴィーとチャビーがよろこぶかも?
今日はマイブームを紹介します。
それは・・・入浴剤!
今までにいろいろな入浴剤を試してきました。
パーティーやコンペのあとも近くのスパ(温泉)を探し入浴してくのが最近のお気に入り♪
自宅でも温泉気分が味わえないかと思い…
スパで気に入っているのは薬湯です。
よく分からないけど何か効きそうな感じがするので。
んで、いろいろ試して今一番のお気に入りがこちら!

ツムラのくすり湯、バスハーブ。
100%生薬エキス(有効成分)がウリです。
トウキ、センキョウ、ハマボウフウ、チンピ、ハッカ、カミツレの生薬抽出エキスを有効成分とした薬用入浴剤。
身体の芯から温まり、疲れや肩こりをやわらげます。医薬部外品。
効能は、腰痛、荒れ性、冷え性、神経痛、リウマチ、肩こり、疲労回復、あせも、しっしん、ひび、あかぎれなど…
実際に使うとスパの薬湯とほぼ同じようです!
色は緑黄色、臭いも生薬(漢方)そのもの(クセはありますが私は好きです)
保温、保湿にも優れているようなので、これからの季節に良いのではないでしょうか。
値段はちょっと高めだけどそれなりに回数も使えるのでコストパフォーマンスは悪くないです。
薬局でも取り扱っているところとそうでないところがあるみたい。
気になった人、使ってみてください。
マジ、お勧めです。。。

↑クリックしてくれるとラヴィーとチャビーがよろこぶかも?