ヒロです。
今回は「手塚治虫」について語ろうかと…
以前からずっとやりたかったが、どこから語る、どこまで語る…
とりとめがなくなるような気がして避けてきた話しです。
まぁ、あまり深く考えないで書いてみます。
皆さんおっしゃっていますが「天才」だと思います。
それも「努力する天才」、いやもともと「天才」だったのにさらに努力しちゃったのかな?
初期のころの作品はリアルタイムでは知りません。
あとで復刻版などの単行本で読みました。
私はアニメーターとしての手塚治虫には特別な感情はありません。
もちろんおもしろいし、凄いと思うところは多々あるのですが…
好きなのは漫画家としてです。
手塚作品に外れなし!
売れなかった作品はあるでしょうが、つまらない作品ではない。
長編モノも良いのですが短編モノが素晴らしいです。
ちゃんと数えてないけど4~500冊はあるかな。
全部集めたいと思ってもキリがなくて…
またジャンルの広さもすごいですね。
少年、青年、ギャグ、劇画、少女、SF、歴史…
書いてないジャンルはないんじゃないってくらいだよね。
正義とは、悪とは、生命とは?
漫画の技法、アニメの技法等もいろいろ新しかったのでしょうが、そんなのはどうでもいい。
アトム、レオ、リボンの騎士などはあまりピンとこない。
手塚のSF作品に時代が追いついた感はありますね。
逆に技術者が手塚の描いた未来に近づけている、という噂もあるくらいです。
3~40年前の作品を今読んでも違和感がないのがスゴイ!
スマホ持ってカードで改札を通るって今と同じじゃん。
ブラックジャック、好きな作品ですが、特別じゃないなー。
唯一アニメーションも好きな作品ではあります。
私が一番繰り返し読んだのは「火の鳥」かな?
イギリスに行くときもスーツケースに詰め込んで持っていきました。
これは何度読んでも飽きない。
また子供のときに読んだ感想と今の感想がまったく違う。
自分の命に対する考え方が変わったのか、
視点を変えて読むとまた違った考え方ができる。
永遠の命があったら…今必死で努力するかな?
命は有限だからこそ意義がある?
人種差別やイデオロギーの違いなども手塚漫画で知ったかも。
知らず知らずに自分の人格形成にかかわっているのかもしれません。
やはり…とりとめなくなってきた。
手塚治虫先生が亡くなったとき、大きなショックを受けました(なんか信じられなかった)
でも手塚作品は死にません!
永遠に不滅です!
また読みたくなってきた。
では、また。。。
↑クリックしてくれると「間 黒男」がよろこぶかも?
今回は「手塚治虫」について語ろうかと…
以前からずっとやりたかったが、どこから語る、どこまで語る…
とりとめがなくなるような気がして避けてきた話しです。
まぁ、あまり深く考えないで書いてみます。
皆さんおっしゃっていますが「天才」だと思います。
それも「努力する天才」、いやもともと「天才」だったのにさらに努力しちゃったのかな?
初期のころの作品はリアルタイムでは知りません。
あとで復刻版などの単行本で読みました。
私はアニメーターとしての手塚治虫には特別な感情はありません。
もちろんおもしろいし、凄いと思うところは多々あるのですが…
好きなのは漫画家としてです。
手塚作品に外れなし!
売れなかった作品はあるでしょうが、つまらない作品ではない。
長編モノも良いのですが短編モノが素晴らしいです。
ちゃんと数えてないけど4~500冊はあるかな。
全部集めたいと思ってもキリがなくて…
またジャンルの広さもすごいですね。
少年、青年、ギャグ、劇画、少女、SF、歴史…
書いてないジャンルはないんじゃないってくらいだよね。
正義とは、悪とは、生命とは?
漫画の技法、アニメの技法等もいろいろ新しかったのでしょうが、そんなのはどうでもいい。
アトム、レオ、リボンの騎士などはあまりピンとこない。
手塚のSF作品に時代が追いついた感はありますね。
逆に技術者が手塚の描いた未来に近づけている、という噂もあるくらいです。
3~40年前の作品を今読んでも違和感がないのがスゴイ!
スマホ持ってカードで改札を通るって今と同じじゃん。
ブラックジャック、好きな作品ですが、特別じゃないなー。
唯一アニメーションも好きな作品ではあります。
私が一番繰り返し読んだのは「火の鳥」かな?
イギリスに行くときもスーツケースに詰め込んで持っていきました。
これは何度読んでも飽きない。
また子供のときに読んだ感想と今の感想がまったく違う。
自分の命に対する考え方が変わったのか、
視点を変えて読むとまた違った考え方ができる。
永遠の命があったら…今必死で努力するかな?
命は有限だからこそ意義がある?
人種差別やイデオロギーの違いなども手塚漫画で知ったかも。
知らず知らずに自分の人格形成にかかわっているのかもしれません。
やはり…とりとめなくなってきた。
手塚治虫先生が亡くなったとき、大きなショックを受けました(なんか信じられなかった)
でも手塚作品は死にません!
永遠に不滅です!
また読みたくなってきた。
では、また。。。
↑クリックしてくれると「間 黒男」がよろこぶかも?