★好き勝手しほーだい!

うさぎ、カメ、熱帯魚…自由気ままな趣味!

カメラの設定。。。

2015-07-16 23:57:52 | 便利モノ
ヒロです。

一眼レフで撮影するときに悩むのがカメラの設定です。
私もよく分からないので自動のまま撮っていることが多い。

いろいろな設定があるが大きなポイントはこの三つ。
「絞り」(f値)、「シャッタースピード」、「ISO感度」ではないだろうか。

・「絞り」(f値)を小さくするとボケ味が増す。
・「シャッタースピード」は早ければ早いほどブレないピタッとした写真を撮影することができるが暗くなる。
・「ISO感度」は数値が大きければ大きいほど明るく撮れる代わりに写真が粗くなってしまう。

以下のまとめ画像が参考になる。



実際は「絞り」「シャッタースピード」「ISO感度」をそれぞれ組み合わせて最適な設定で撮影しなければならない。
いつもオートで撮っていたので、これらを参考に手動設定撮影にも挑戦していこうかな(笑)

それでは、また。。。


↑クリックしてくれると「ターちゃんとトルちゃん」がよろこぶかも?