★好き勝手しほーだい!

うさぎ、カメ、熱帯魚…自由気ままな趣味!

Huawei製品。。。

2015-11-27 23:29:50 | ガジェット
ヒロです。

気付いたら私、Huawei(ファーウェイ)の製品が多かった(笑)
左から『Huawei Watch』、『Ascend Mate7』、『MediaPad M1 8.0』

他にもファーウェイの10インチタブレットもあるな。
みなさんはこのメーカーはご存じ?

【Huawei(ファーウェイ)】(以下Wikiより抜粋)
ファーウェイは1987年に設立され、通信機器の研究開発、製造、マーケティングに特化したハイテク企業であり、
通信事業者にカスタマイズされたソリューションを提供している。

起業当初のファーウェイの顧客は中国企業が中心であったが、
2000年代以降はヨーロッパや東南アジアの大企業向け事業も大きく伸長している。

通信関連機器のシェアはエリクソンに次ぐ世界2位の規模となっている。
(モバイル・ブロードバンド製品、光ネットワーク製品などでは世界シェア1位)

現在ファーウェイは300近い通信事業者に製品・ソリューションを提供しており、
世界トップ50事業者のうち45社がファーウェイの製品・ソリューションを使用している。

2010年2月、米国の著名なビジネス誌「ファスト・カンパニー」にて、世界で最も革新的な企業ランキングにて、
facebook、Amazon、Apple、Googleに続き、第5位に選ばれた。

先端技術開発への投資が旺盛な企業として知られており、2008年には国際特許出願件数世界1位になり、
その後も5位以内をキープし続けている。

特に、LTEや第4世代移動通信システムにあたるLTE-Advancedの標準必須特許に関しては、
長年モバイル業界を主導してきたエリクソンやノキア抑え、クアルコムに次ぐ2位の特許保有企業となっている。

日本における知名度は低いが、イー・モバイル(現在のワイモバイル)が携帯電話事業に新規参入するにあたり、
ファーウェイ製の基地局設備および携帯端末を採用している。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ドコモにもタブレットを提供していますし、Googleの最新スマホ「Nexus 6P」もファーウェイ製です。
使っていて思うのはここの機器は高性能、そしてスペックの割に低価格です!

今まで(私は)不具合もでたことありません。
つい先日もバッテリーの超高速充電システムを発表していました。

今度発売されるスマホ「Mate 8」や「Mate S」も高性能のようです。
これからもファーウェイの動きに目が離せません(笑)

みんなもちょっと気にしてみてください。
それでは、またー。。。


↑クリックしてくれると「LEXUS RX」が早く納車されるかも?