ヒロです。
ドン・キホーテは12月4日、自社プライベートブランド「情熱価格」の新モデルを発売。
14.1型ノートPC「MUGA(無我)ストイックPC2 KNW14FHD2-SR」

価格は19800円(税別)
これはドン・キホーテが2017年12月に発売した独自ブランド「MUGA(無我)ストイックPC KNW14FHD-SL」の第2弾となるノートパソコン。
1年ぶりのリニューアルとなった今回の「ストイックPC2」はメモリが従来の2GBから4GBに増強。
ストレージは変わらず32GB eMMCのままながら、外部メモリがMicroSDカード最大64GBから最大128GBにまで向上させています。
画面サイズは14.1型フルHD(1920×1080)解像度、CPUにはIntel Atom x5-Z8350(1.44GHz/最大1.92GHz)を搭載。
Wi-Fi 802.11b/g/n、Bluetooth 4.0、カメラは前面に30万画素を搭載しています。
インターフェイスは、USB 3.0、USB 2.0、miniHDMI、3.5mmイヤホン、1Wスピーカーx2基となっています。
バッテリー容量は9800mAhで最長で7時間ほど駆動、オフィスソフトはキングソフトのWPS Officeが付属。
OSはWindows 10 Home 64bit版をプリインストールしています。
本体サイズは329x20x219mm、重量は約1200g。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スペック的にはまぁアレですが、値段を考えれば上出来ではないでしょうか。
二台目や持ち運び用の簡易パソコンと考えればアリだと思います。
メイン機種になにかあったときの代用品と考えてもいいかも。
私も興味を持っています。
今度ドンキに行ったら見てみよう。
それでは、またー。。。

↑クリックしてくれたら、もっとおもしろい「ガジェット」探します!
ドン・キホーテは12月4日、自社プライベートブランド「情熱価格」の新モデルを発売。
14.1型ノートPC「MUGA(無我)ストイックPC2 KNW14FHD2-SR」

価格は19800円(税別)
これはドン・キホーテが2017年12月に発売した独自ブランド「MUGA(無我)ストイックPC KNW14FHD-SL」の第2弾となるノートパソコン。
1年ぶりのリニューアルとなった今回の「ストイックPC2」はメモリが従来の2GBから4GBに増強。
ストレージは変わらず32GB eMMCのままながら、外部メモリがMicroSDカード最大64GBから最大128GBにまで向上させています。
画面サイズは14.1型フルHD(1920×1080)解像度、CPUにはIntel Atom x5-Z8350(1.44GHz/最大1.92GHz)を搭載。
Wi-Fi 802.11b/g/n、Bluetooth 4.0、カメラは前面に30万画素を搭載しています。
インターフェイスは、USB 3.0、USB 2.0、miniHDMI、3.5mmイヤホン、1Wスピーカーx2基となっています。
バッテリー容量は9800mAhで最長で7時間ほど駆動、オフィスソフトはキングソフトのWPS Officeが付属。
OSはWindows 10 Home 64bit版をプリインストールしています。
本体サイズは329x20x219mm、重量は約1200g。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スペック的にはまぁアレですが、値段を考えれば上出来ではないでしょうか。
二台目や持ち運び用の簡易パソコンと考えればアリだと思います。
メイン機種になにかあったときの代用品と考えてもいいかも。
私も興味を持っています。
今度ドンキに行ったら見てみよう。
それでは、またー。。。

↑クリックしてくれたら、もっとおもしろい「ガジェット」探します!