★好き勝手しほーだい!

うさぎ、カメ、熱帯魚…自由気ままな趣味!

チャビーお父さん!。。。

2016-10-25 00:37:02 | ウサギ
ヒロです。

シルキーちゃんに子どもが産まれたってことは…

チャビーがお父さんになったってこと!



ほら、知らんぷりしてないでもっとしっかりしてね!



ちゃんと子育てとか手伝うんだよー!



まー、どこの世界でも男はそんなモンかな?(笑)

あと…シルキーちゃん出産のこと、すぐラヴィーにも教えてあげた!



ラヴィー、甥っ子と姪っ子がいっぱいだよーって。

なんとなくラヴィーが笑っているよーに見えた。

あとはシルキーちゃんがちゃんと子育てしてくれるか、だね。

こっちはそっと見守るだけです。

それでは、またー。。。


↑クリックしてくれると「チャビーとシルキー」がよろこぶよ♪

産まれた!。。。

2016-10-24 12:36:47 | ウサギ
ヒロです。

本日10月24日(月)、シルキーちゃんが出産しました!

妊娠期間33日、うさぎは28~32日と聞いていたので…

まだかな、まだかなーと気をもんでいたのですが。

本日早朝、無事産んでくれました。

多分5匹、みな元気に動いています!

まだ直接目視確認していなくカメラで見ただけです。



シルキーちゃんは何事もなかったように元気です。

いつも以上に「頭なでてアピール」がすごかった!(笑)

いっぱいなでてあげました♪

なんかスゴイね、あのおてんばシルキーがママになるなんて。

あとは子育てだ!

シルキーママ、頑張ってね☆

それでは、またー。。。


↑クリックしてくれると「チャビーとシルキー」がよろこぶよ♪

産箱改良。。。

2016-10-22 00:11:23 | ウサギ
ヒロです。

さて、そろそろ交尾から一ヶ月。

シルキーちゃんのお腹が大きくなっている(気がする)

予定ではそろそろ…のはずですが、全然兆候はありませんね(笑)

話しでは夜中や明け方の出産が多いとか。

産箱に入られたらどうなっているかわからない…

ってことで産箱改良!

先日の工具を使ってみました。



天井に小窓を作ってみた。

そしてケージ内にウェブカメラを設置。



もともとのカメラで外側を、もう一つで内側が見られます。



これでパソコンやスマホで常に現状確認ができる。

赤外線タイプなので夜暗闇の中でも結構ハッキリ見えます。

さあ、準備は整ったゾ!

シルキーちゃん、いつでもいいよー♪

それでは、またー。。。


↑クリックしてくれると「チャビーとシルキー」がよろこぶよ♪

電動工具。。。

2016-10-21 01:13:34 | 便利モノ
ヒロです。

いろいろ製作するのにちゃんとした工具を持ってなかった。
で、あったほうがなにかと便利だろうと思い…

電動工具セット購入!(ドンキの安売り商品です)
『充電式ドリルドライバーセット』



・寸法 約W23cm D8cm H24cm(バッテリー含む)
・重量約1.3キロ(バッテリー含む)
・材質ABS樹脂、合金/CRV、鉄、HDPE(ケース)
・ニッカドバッテリー(容量800mAh)アダプタ DC24V 400mA
・電圧20.4V チャック把持範囲φ0.8~10mm
・充電時間 約5時間 回転数 約550回/分



・木材・鉄板・コンクリートに対応
・ワンタッチ回転方法切替機能
・21段階トルクコントロール
・98ピースの充実なセット内容
・移動に便利なベルトフック付き
・手元を明るく照らすライト付き

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いろいろなパーツが揃っていて便利そう…と思ったのですが、
各パーツをどんな用途で使用するかの説明書はなかった。

ドライバー類とドリルくらいはわかるけど、あとはなんのパーツだ?(笑)
ま、必要に合わせて調べていこう。

さて、なに作ろうかな?(笑)
それでは、またー。。。


↑クリックしてくれると「ターちゃんとトルちゃん」がよろこぶよ♪

ディスカスとクラウンローチ。。。

2016-10-20 00:31:49 | 熱帯魚
ヒロです。

水槽を見ていると・・・?

あれ、ディスカスとクラウンローチが一緒にいるぞ。



それもずっと一緒に!

ミョーに仲良し♪

クラウンローチがディスカスの毛づくろいをしているよーな感じ。

魚は毛づくろいとは言わないか?(笑)

どちらかというと、クラウンローチがディスカスに夢中って感じです♪



ま、仲がいいのはよいことだね☆

それでは、またー。。。


↑クリックしてくれると「ディスカス」がよろこぶよ♪