今朝は、散歩ついでに森林公園の湿生植物園を散策しました。
この、湿生植物園、緑と水に囲まれているせいか、
足を踏み入れた途端にその涼しさとマイナスイオンを肌で感じる事が出来ます。
(って、もちろんこの時期の日中はダメでしょうが。)
美しい花々や、生き物たちも沢山いて、
ワンコならず、子供たちにもまた飽きない場所、
カメラ片手に散歩をするにはもってこいかも。
名前がわかりませんでしたが、沢山群生していて綺麗な花でした。
どうやら、ミソハギと言う名前の花のようです。
わかるかな?足元で急に鳴いたりしてびっくりします。(笑)
これはわかりますね。
興味津々でサワガニを見つめるリンク、
見つめられて、サワガニくんは固まっておりました。
放っておいたらきっと・・・(笑)
朝のこんなひととき、
休日の日にはしばらく続けようかと思っています。
世間ではおそらく6連休くらい?いやもっと貰っている方達も多いのでしょうか。
私のお盆休みは、たったの3連休。でも無いよりはましなのかな?
家族はかみさんの実家へ帰省中のため、私はラッキー、リンク共々留守番です。
そんな中、昨日は友達のMOMO&MIRO、BIBONが遊びに来てくれました。
運動会をしたり、それぞれのポジションで寛いだり、
そして飲んでしゃべってと、まったりとした楽しいひとときを過ごしました^^
3連休なんてあっという間。
さぁ明日からまた頑張ろう~!
ある日の朝散歩の風景。
真夏の朝散歩は、殆ど近所周りで済ましてしまうことが多く、
このような曇りの比較的涼しい日にしか公園には来れません。
リンクはまだしも、ラッキーに至っては途中で「もう歩けません」
と言わんばかりにしゃがみこんでしまいます。
そりゃそうでしょう、なんと言っても真夏に黒い毛皮のコートを着てるのですから、
人間だったらとても耐えられないでしょう(笑)
てなわけで、写真は、リビングのエアコンの下で寛いでる今どきのラッキーです。
(ストロボをたいて撮ったので余計に黒光りしてしまった(^^;)
ところで、最近のリンクはいたずらが結構目に余るものがあり、
今日も、敷いたばかりのワンワンマットを・・・。
あ~あ・・・。
おそらく、これはかまってもらいたくての行為。
他にも、椅子の脚をガジガジしたり、
トイレではない所に(わざと)おしっこをしてみたり。
それを見つけた時に、家族が「あーーー!リンクーー!」
これが良くないのです。
リンクにとっては、それが”かまってもらえる”と言う事になり、
いたずら=声をかけてくれる=かまってもらえる=嬉しい・・なのです。
基本的にこのような場合は現行犯でないと叱っても意味が無いわけで、
そんな事で今日からは”いたずら発見=完全無視”を実行する事にしました。
果たして効果はいつ頃出てくるか・・・な?