![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/34/ede22dcc857606fa7b92387ef8e2096e.jpg)
今回はフォレスターのフロントスピーカーの交換とチューンナップウーファーの取り付けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/04/47ee869c6203694641704100d6a0ef5b.jpg?1676343414)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/12/f2d35041c9c9d0142ec4912ed4edd7e1.jpg?1676343570)
スピーカーはKICKER CSS694を使用。
今回は楕円タイプですので通常の丸型よりもミッドウーファーの面積が広く、その為丸型のスピーカーよりも量感の有る低音が出ます。
ツイーターは純正位置に取り付けますので専用マウントを使用します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7c/5978a1851434c55e97b163094bdf0c45.jpg?1676343691)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2a/c1c908e8dc2c6595ae25d15769aaa78b.jpg?1676343713)
インナーバッフルも専用品を使い取り付けしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b0/6e0a6485238454dc6657f827720ff3be.jpg?1676343789)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a4/526eeac5f19af29c0b81ccec2352c8ac.jpg?1676343801)
ツイーターの取り付けに関してはトヨタ車と同じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/15/15e9fd24da01ee3024b703a21974dd01.jpg?1676343916)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7c/0b21708681f3184da078966f01002f52.jpg?1676343929)
スピーカーケーブルはデッキ裏まで引き直しているのですが今回は純正カプラーを傷つけ内容に電源取り出しケーブルを用いて加工してあります。
サブウーファーの電源もここからとります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c1/add407ff9a46cb39ff6002482fa0af96.jpg?1676344066)
サブウーファーはCarrozzeria TD-WX130DAを運転席シート下に設置しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4b/0769c2dc3449e34d31b81466c7367091.jpg?1676344217)
今回お客様のご意向でデッドニングはしていませんが、ドアスピーカーの低音がかなり響きますので今後エージングが終了する辺りでデッドニングをご検討いただくのも良いかもしれません。
以上で今回の作業は終了ですが、カーオーディオに関するご質問や取付のご依頼等ございましたらお気軽にご相談ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます