春の花・・・葉桜コーデ 2011-04-15 19:42:09 | コーデ 春 春 暖かい日… こちらは、まだ桜は咲いてないのですが 花と競わないのがルールなら、ちょっと早めに葉桜で。 タンポポ色を咲かせてみたり 虫を飛ばしてみたり ちょっと桜色を添えてみたり (あら!帯揚げがないわ!!) 不安や心配も、だんだんに日常にまぎれて コーデなどしてみたくなりました。 ロード・オブ・ザ・リング 息子ファラミアを死地に追いやって、夕食をむさぼり食う執政デネソールを見ながら « 春の夜の夢・・・晴明くん冒... | トップ | 春の夜の夢・・・晴明くん冒... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 久しぶりですね(^^) (たま) 2011-04-15 22:54:50 私は、帯の補色使いを選びがちで、1番かな。2番が似合う人になれない。似合うと上品で素敵なんだけど。。。3番は甘くして、案外トシとってもオッケー!綺麗な珍しい色の紬?ですね~(^△^)/ウチの夫、生麩は好きですよ。鯉の餌じゃないから?生意気~!お茶の懐石で、お味噌汁に生麩を入れたら、ちょっぴりからしを載せるんです。美味しいお勧めです。 返信する 裏もこんな色です^^ (まんまる) 2011-04-16 05:58:33 八掛もきれいな黄緑なんですよ。紬ですが、古着の染め紬です。胴裏はあくが出ていて、ちょっと人様に見せられません;袖もちょっと長いんですよ。今まではこのまま着ていましたが、いずれ、袖と胴裏は変えたいと思っています。生麩はお好きなんですね(笑)いや、美味しいから、ね…生麩にからし!やってみます!!楽しみだ~ 返信する 規約違反等の連絡
2番が似合う人になれない。似合うと上品で素敵なんだけど。。。
3番は甘くして、案外トシとってもオッケー!
綺麗な珍しい色の紬?ですね~(^△^)/
ウチの夫、生麩は好きですよ。
鯉の餌じゃないから?生意気~!
お茶の懐石で、お味噌汁に生麩を入れたら、ちょっぴりからしを載せるんです。
美味しいお勧めです。
紬ですが、古着の染め紬です。
胴裏はあくが出ていて、ちょっと人様に見せられません;
袖もちょっと長いんですよ。
今まではこのまま着ていましたが、
いずれ、袖と胴裏は変えたいと思っています。
生麩はお好きなんですね(笑)
いや、美味しいから、ね…
生麩にからし!やってみます!!
楽しみだ~