難しい紅型に・・・新春には着ても許されるでしょうコーデ 2011-12-17 21:51:53 | コーデ 着るに着られず困っておりました紅型。 この帯ならば、まんまるも着られるかも!と、思いました。 特注の刺繍の竜の帯! 琉球の山河に、中国の霊獣が舞いまする。 我の強い着物には、迫力の帯で『これでもか!』コーデ(笑) 着物に合わせて、小物をオレンジで こちらは、まんまる定番群青と紫の小物 帯締めだけ軽く薄く 今度の干支は辰。 どうでっしゃろ?? « 平安京のクリスマス 6 | トップ | ちょっかい出したい猫 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 あ!! (べにお) 2011-12-18 00:47:42 これ、いいです!すごく好き。わー、「これでもか!」コーデ、いけるじゃないですか!なるほど、逆にこれだけ帯にインパクトがあると、着物の柄が背景に見えるんですねー。それで不思議とまとまり感が。すごーい!ちなみに、帯周りの小物はどれも間違いないコーデだと思います。というか、帯と着物のインパクトが強すぎて、何を持ってきても間違いないような気が(笑)。来年は辰ですもんねぇ。これは是非締めないと! 返信する 印伝のバッグ (まんまる) 2011-12-18 07:51:04 べにおさまさらにこれに、黒地に金の印伝のバッグをあわせようかと画策中。(リサイクルショップにイイのが出てた!)でも、ちょっと、手の出ないお値段なんですわ。着姿にこだわると、お財布は軽くなるばかりです~。 返信する これは!!! (たま) 2011-12-19 04:07:47 意表をついた!!!こう来た???さすがだ~。。。合います~、不思議なことに!(失礼)なるほど、強いものを強いものでねじ伏せる。。。清明くんみたい、陰陽師のやり方ですね(^^)/引き算じゃなく、足し算でもなく、かけ算って方法もアリですね。着物は奥が深いわぁ。小物はまんまる様定番紫と群青が、私好み。着物も龍も引き立つ感じがして。もうバッグなど持たんでえぇ。この着姿だけで(^^)着画個人的に希望! 返信する 着姿 (まんまる) 2011-12-19 06:53:51 たまさまいま、人生マックスに太ってるのでちょっと、戻してからでいい??(今でも着られることはきられるんだけど ちょっと、気が引けるので~;)この帯、前は渦巻きの雲模様しかないのです。ですから、前のみに限って言えば派手な着物に落ち着いた色の幾何学模様という、引き算コーデ。(その分、後ろがすごいけど;)バッグね~…派手なのも合わないし、地味なのも浮くようだし困ってます。ホントに、持たないのが一番いいかも。そして、サイフは夫に!ってことで(V) 返信する 規約違反等の連絡
すごく好き。
わー、「これでもか!」コーデ、いけるじゃないですか!
なるほど、逆にこれだけ帯にインパクトがあると、着物の柄が背景に見えるんですねー。それで不思議とまとまり感が。
すごーい!
ちなみに、帯周りの小物はどれも間違いないコーデだと思います。
というか、帯と着物のインパクトが強すぎて、何を持ってきても間違いないような気が(笑)。
来年は辰ですもんねぇ。これは是非締めないと!
さらにこれに、黒地に金の印伝のバッグを
あわせようかと画策中。
(リサイクルショップにイイのが出てた!)
でも、ちょっと、手の出ないお値段なんですわ。
着姿にこだわると、お財布は軽くなるばかりです~。
こう来た???さすがだ~。。。
合います~、不思議なことに!(失礼)
なるほど、強いものを強いものでねじ伏せる。。。清明くんみたい、陰陽師のやり方ですね(^^)/
引き算じゃなく、足し算でもなく、かけ算って方法もアリですね。着物は奥が深いわぁ。
小物はまんまる様定番紫と群青が、私好み。
着物も龍も引き立つ感じがして。
もうバッグなど持たんでえぇ。この着姿だけで(^^)着画個人的に希望!
いま、人生マックスに太ってるので
ちょっと、戻してからでいい??
(今でも着られることはきられるんだけど
ちょっと、気が引けるので~;)
この帯、前は渦巻きの雲模様しかないのです。
ですから、前のみに限って言えば
派手な着物に落ち着いた色の幾何学模様
という、引き算コーデ。
(その分、後ろがすごいけど;)
バッグね~…派手なのも合わないし、地味なのも浮くようだし
困ってます。
ホントに、持たないのが一番いいかも。
そして、サイフは夫に!ってことで(V)