見返りを求めない愛なんか無理だ~。
と、岬で誰かが叫んでいました。その人は 世の中の厳しさを親に教え込まれ、刷り込まれて
生きてきたので、受容(受け取ること)が苦手でした。
だから、愛も受け取る事が苦手。
「世の中は、厳しい!だから だれもタダで愛をくれるはずがない。」
そう思って、そんな世の中に怒りさえ感じていました。
すると、どんな世界が待っていると思います?
誰もタダで愛をくれないのだから、
まずは、見返りを求め(←無意識に) 愛を与え続けなければなりません。
いつか返してくれるはず・・・と相手の良心を信じ、与え続ける。
どんな結果になるでしょう。
答えは「ますます、愛が遠ざかる」・・・かなり、悪循環です。
なぜそうなるのか?
それは、愛とは、もともと持っているもの。
内側から沸いてくるものなのです。しかし、内側の渇望感のなか(それは恐れなのですが)
いくら与えても 本質的な愛ではないのです。
条件付の愛。
渇望がさらなる渇望を生み出すサイクル。 かなり・・・苦しそうとは言っても、昨日書いた、車内での会話のようにやっぱり、感謝されたい。
恩返しして欲しいと、思ってしまうものかもしれません。
そんな時は、なぜ、その人が自分に恩返しをしなければいけない。
と考えているのか?考えてみるのも良い方法です。
何%くらい、自分の人生への影響があるでしょう。
『ゼ ロ ! 』と答えたら、もうその事に、捕らわれる必要はないですね。
以外と、数字がたかかったら、こちら へ (笑)
最新の画像[もっと見る]
-
こころが自由になるオンラインセラピー受付中 1年前
-
次に向かう方向性をみつける♪ 2年前
-
2022/08/07 3年前
-
愛情をシャワーのように 3年前
-
お花のエネルギーと共鳴して。 3年前
-
直観で生きること 3年前
-
こどもー母親の関係(入園まで) 7年前
-
ぷらっと京都でお正月(貴船神社ー鞍馬寺) 12年前
-
ぷらっと京都でお正月(貴船神社ー鞍馬寺) 12年前
-
ぷらっと京都でお正月(貴船神社ー鞍馬寺) 12年前