Lunar Cycle glass supply

☆ルナーサイクル ガラス教室(パイレックス、酸素バーナー)
随時生徒募集中!体験コース2時間コースより☆

☆ダイクロの販売方法と価格が変わります☆

2016-02-26 | Weblog
みなさんこんにちは☆

タイトルにも書きましたが、今後ダイクロガラスの販売方法と価格が変更になります。

あと数日中にダイクロ各色が入荷予定ですが、

これまでダイクロは20g~の量り売りが主でした。

ダイクロガラス自体の仕入れも大幅な円安の影響で大変困難な状況です。

また、これまでの仕入れ先は一度当たりの仕入れ量が膨大になるために、

人気のある色は問題ないのですが、それ以外のカラーは過剰在庫になることがあり

仕入れに前向きになれない状況でした。


新しく取引を契約した会社は、販売しているダイクロはこれまでと同じ会社のダイクロですが、

既に

幅:約1.27~1.3Cm、 長さ:約30Cm前後 にカットされ、

加えて全てにクリアコーティングが施されていています。カットしてからそのまま炎で使用出来ます。

重さ的には約28g~30g前後になるのではないでしょうか!?

入荷次第に改めて詳しい情報を掲載予定です。


※そのため、今後は量り売りでは無く、1本単位の販売にさせていただきます。

※価格も20g~の価格では無く、1本単位での価格に変更させていただきます。

詳しい価格等はまた後日決定次第にお知らせいたします。


宜しくお願いします

☆海外出張☆

2016-02-26 | Weblog
みなさんこんにちは☆

下記の日程にて海外出張を予定しています。

3月30日(水)出国~~4月6日(水)帰国

出張先はアメリカのイベントに参加予定です。

現地にて直接新しいツールや新規取り扱いを開始した会社の方々に会うのが一番の目的です。

今後取引を継続するにあたってメールや電話のみの繋がりはあまり好まないのと、

現地でいろいろ新しい情報や新商品などを発掘出来たらいいなぁと思っています!!

アメリカ出張中は商品の発送など出来かねますのでご了承ください。

また、何か現地で探してほしいツールなどありましたらSNSやメール等で直接ご連絡ください。

出来る限り探してみます☆

最近はFacebookのメッセンジャーを通じてご注文を受けることが多いので、

Facebookをご利用の方がいらっしゃいましたら下記の名前で検索ご連絡ください。

◎鈴木秀幸 /プロフィールの写真はガラスマーブルにLunarCycleと名前が入っています。

Facebookのメッセンジャーですとタイムリーに情報のやり取りができるので楽です。

※お店のメールは現地でも見ることは可能ですがお店でないと使い勝手が悪いため上記にお願いできると助かります。

また改めてお知らせいたします☆


☆オパールの価格設定を3月1日より一部値上げいたします☆

2016-02-26 | Weblog
みなさんこんにちは☆

表題にもかきましたが、一部オパールの入手が今後より困難になることや、

また、これまでずっと同じ価格で続けていましたオパールも不安定な為替変動/世界情勢に伴い価格を一部上げさせていただきます。

値上げのタイミングは3月1日より行う予定でいます。

おおよその値上げ幅は:

◎個体オパールに関しては1個に対して約50円~200円
 
 値上げ予定=さざれ小/さざれ極小。。。その他

◎クラッシュオパール(ホワイト):1g/1500円→→→→1g/1900円

◎クラッシュオパール(ブラック):1g/1500円→→→→1g/2000円

上記に変更になりますので宜しくお願いします。

※※価格を据え置きにするオパールもありますのでチェックの程よろしくお願いします。※※




☆仕事始め☆

2016-01-08 | Weblog
遅ればせながら

新年明けましておめでとうございます
2016年もよろしくお願い致します

また新たな一年が始まりましたが
☆今年一年みなさまにとって素晴らしい一年になりますように☆


昨日より営業は再開しているのですが、新年の初売り発送の準備でなかなかパソコンに向かえずにいました

ありがたいことに今年も数多くのご注文をいただけていて、その発送もやっと終わりが見えてきましたがまだまだあります

破損が出ないように気を付けて梱包をしながら準備をしている最中です。

順番にサービス品のオパール(3000円~5500円相当分/ご注文順・語尾番号にて決定しています)をお付けしながら順次発送していますので

今しばらくお待ちください☆

☆仕事納め☆

2015-12-31 | Weblog
みなさんこんにちは☆

本日31日午前中のご注文をもって2015年の仕事納めとさせていただきます。

本年もたくさんの皆様からご注文いただけました

ありがとうございます☆

また、ガラス体験の分野でも県内のみならず県外や国外からもたくさんの方々にガラス体験いただけました☆

こうやって少しずつでもこのガラスに興味をもっていただけることが

このガラスを広めていく大きな糧になると思っていますので

今後もより多くの方々に体験していただきたいと思っています


本年もレンタル工房やガラス体験などで誰一人として怪我や火傷も無く終われました!!

この記録は今後もさらに伸びていくことと思います☆

安全面を最重点に来る2016年も営業できればと思います!!

ただ、心残りが1件だけ発送運搬中に大きなガラス破損があったことです・・

これは、発送後の出来事でしたので私自身何も出来ないことなのですが、

大げさな梱包になってもより破損が出ないような梱包方法を少しずつ考えたいと思います。


今年も残すところあと少しです!!

本日いただいている数件のご注文の発送を終わらせて

2016年からの準備にかかり仕事納めとします。

来る2016年も皆様にとってとても素晴らしい一年になりますように

心からお祈り申し上げます

よいお年をお迎えください


新年初売りは1月7日10時からです。

1月1日10時~1月6日17時の間にいただきましたご注文には

(期日外のご注文にはお付けすることが出来ません)

新年特典としてオパールをランダムにお付けしようと思っています 

ラインナップは:さざれ小/大、球体3mm・4mm・5mm、貴重なギルソン素材のタンブルオパール、クラッシュオパール etc...

それ以外にもラインナップに入っています☆

楽しみに待っていてください!!




☆Glass Alchemy廃盤カラー情報☆

2015-12-25 | Weblog
みなさまこんにちは☆

先日GlassAlchemyよりメールが届いたのですが、

いくつか廃盤のカラーがありますのでお知らせいたします。

※廃盤カラー※

・GA139:Cherrywood

・GA382:Solara

・GA383:SilverStrike-3

・GA481:SpringLuster(Rod & Frit)

・GA512:Cobalt2

・GA8989:Jamboree

上記の色が今回廃盤カラーとして連絡が入っています。

ルナーにはまだ在庫としてありますので是非お早めにご注文ください。

特に、Cobalt2など人気の色もありますのでお早めにお願いします!!


☆年末年始の営業について☆

2015-12-25 | Weblog
みなさんこんにちは☆

ブログを更新するのがかなりご無沙汰になってしまい申し訳ございません

遅くなりましたが年末年始の営業について下記に記載しておきます。


商品の発送/ガラス体験は:12月31日午前中で終了させていただきます。

2016年の営業開始は :1月7日(木曜日)~営業を再開します。


今年も残り1週間となりました。

2015年も考えさせられることなど色々ありましたが、

ガラス体験の分野ではとても多くの方々に体験をしていただけて、このガラスの魅力を伝えることが出来ました。

口コミで県外からのお客様も多く増えて来ていることをとても嬉しく思います。

また、このお店を引き継いでから誰一人として火傷や怪我をすることなく来れているのもとてもありがたく思います。


ただ1件だけ、今年は発送の分野で1件だけ大きな商品の破損がありました。。。

普段配送業者さまにはVIP発送にてお願いをしているのですが、

送り先営業所の報告ですと、ガラス商品の上にさらに重い商品を重ねて運搬してしまったためとの圧迫破損とのことでした。。。

破損が無いように細心の注意を図りながら大げさな梱包になっているとも思いますが、

今後も破損が出ないように梱包方法も少し見直そうと思います。


2016年新年初売りに関してですが、

今回は1月1日10時~1月6日17時までにいただいたご注文に限りオパールを数個ずつサービスで付けさせていただきます☆

どのオパールが入っているかはご注文いただく順番によって決まりますのでお楽しみにしてください♪♪♪


それでは皆様まだ早いですが2015年も大変お世話になりました。

来る新年2016年もよろしくお願いいたします☆

よい年越しを♪

☆GlassAlchemyの久しぶりの新色販売開始します☆

2015-10-20 | Weblog
みなさんこんにちは☆

いま昨日入荷したガラスの本数チェックが終了しました!!

チェックをしていたのですが、オーダーしていたいくつかのカラーが入っていませんでした・・

先方に確認したところGA974BlackVioletと同じようにオーダー分のガラスの在庫が無かったとのことです^^;

これらのカラーも工場のスケジュールによると数週間先になるとのことでしたので、、、今回の入荷はかないませんでした・・・

一応今回入荷できなかったカラーを書きに記しておきます。


※今回未入荷のカラー一覧

・GA514 Cobalt 4

・GA3090 LemonDrop

・GA1692 Rozay

・GA5195 Lapis

・GA302 RastaGold

・GA5595 Sapphire

・GA974 BlackViolet

・GA9995 SnoWhite

・GA6585 Andromeda

上記のカラーは来月中旬から後半あたりにタイミングみて再オーダーかける予定です。


☆今回新しくGlassAlchemyのカラーに加わった新色GA591 BlueDreamですが、

まだ溶かしていませんが、かなりいい感じの色ですね☆

色合い的にはGA510 LiteCobaltの色よりもさらに薄い透明感のある青です。

※GA519BlueDream


少し大きめに画像を添付しましたのでご確認ください☆

オンラインショップでも販売を開始しましたので是非チェックしてみてください!!



☆GlassAlchemyカラー各種入荷しました☆

2015-10-19 | Weblog
みなさんこんにちは☆

GlassAlchemyの新色BlueDreamを含むカラー各色がたったいま入荷しました!!

本日は定休日のため明日改めて本数などを確認して販売を開始出来るようにいたします☆

新色のBlueDreamまだ届いたばかりで使用していませんが、みた感じすごく良さそうなカラーですね!楽しみです!!

その他在庫の少なかったカラーや無かったカラーも一気に入荷しましたので明日以降チェックしてみてください☆

また、今回GA974 BlackVioletは先方に在庫が無かったのと、工場での生産時期が未定で数週間先になるとのことでしたので入荷していません。。。

再度機会をみて仕入れたいと思います。



新しいGlassAlchemyのポスターも少量ですが届きました。

あと、新色を含むカラーSampleKit/フリットのSampleKitも入荷しています☆

是非お問合せください!!


☆益子秋の陶器市出店のため期間中休業します☆

2015-10-15 | Weblog
みなさんこんにちは☆

毎年恒例の益子秋の陶器市出店のため、下記の日程にて期間中休業します。



陶器市開催期間:10月31日(土)~11月4日(水)

上記の期間中は発送業務が出来ませんので大変ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします。


秋の陶器市は開催期間が短めです。

LunarCycleはメインストリート(城内坂)『うめの新館』さん前に毎年テントを出しています。

かれこれ10年!?11年目!?の出店です☆

私の両親もガラスは違いますが、フュージングのペンダントやイヤリングなど様々なアクセサリーを制作しています☆

そのため、毎回様々な種類のガラスを販売予定ですので是非お近くに来られた際は遊びに来てくださいね^^☆