My lovely Luv&Louis&Coo♪

MダックスLuv&フレンチブルドッグLouis&Cooの他犬種・多頭飼い日記☆

尿失禁

2013-05-08 | Luv&Louis&Coo

4月中旬あたりから、くぅちゃんが度々失禁しています
最初は、イタズラ(ルイがたまにワザとやる)か、トイレに
間に合わなかったのかな?と思っていたのですが、
どうやら無意識で出ているみたいで・・・

お座りしている時に出てしまって、お尻がべちゃべちゃになっていたり・・・
寝ている時に出てしまって、お腹から足までべちゃべちゃに濡れていたり・・・

明らかに、イタズラやトイレに間に合わなかった
感じじゃなさそうな尿漏れがあります


尿漏れは、いくつか原因があります。
・神経疾患、腰椎の異常
・膀胱括約筋がゆるい
・膀胱の感染症
・水分の過剰摂取
・糖尿病
・クッシング症候群
・腎臓トラブル
・食物アレルギー
・癌
・肥満
・単にトイレのしつけが完璧じゃないだけ
・飼い主に構って欲しくて嫌がらせ


病院で診てもらいました。
神経かなぁ~と思っていましたが、先生は神経&膀胱の
筋肉ユルユル
のどっちかじゃないかと言っていました。
・背骨の神経からきている痛みが原因
(生きているのが不思議!と言われるくらい
背骨が奇形なので、いつ神経に触ってもおかしくない)
・膀胱の筋肉がユルユルになって脳に
「オシッコ出します」って指示が流れていないのに
勝手に出ちゃう


膀胱括約筋がゆるくて、尿漏れしちゃうのは
避妊手術の後によく起こりますが、
手術してからだいぶ経ってるから違うと思ってたのに。
2歳でユルユルになっちゃう事あるんですか?って
聞いたら、ウーンなんともって感じでした。
人間みたいに腹筋を鍛える事も出来ないし

膀胱の筋肉ユルユルは、お薬で治せるらしいのですが、
2歳から薬漬けはイヤだ・・・と断り、
とりあえずどこかを痛がる様子もないので、
もう少し様子を見る事にしました。
洗濯物が増えるのと、掃除するくらい、薬漬けに
するよりマシなので。
おもらしの回数が増えてくるようなら、もっと検査をしようと思っています。
かかりつけの病院が3件ありますが、まだ1件しか診断をして
いないので、他の病院でも聞いてみます。


さて、前置きが長くなりましたが・・・
今日は3匹が出社していました!

3匹で静かに寝ていたのに、くぅがベッドにおもらしをしてしまい
なぜかラヴが追い出され、困っていました
ベッドが3つしかないので、仕方なくラヴは予備で置いていたフリースを。




ちゃんと床を水拭きまでしたんですけど、
昨日来ていたリキノとフクの残り香があるようで・・・






ウチのゴソ子も今日は社内中をずーーーーーっと
嗅ぎまわっていました



コメント