My lovely Luv&Louis&Coo♪

MダックスLuv&フレンチブルドッグLouis&Cooの他犬種・多頭飼い日記☆

椎間板ヘルニア

2013-05-10 | Louis(ルイ)

ルイが椎間板ヘルニアになりました


お昼寝の後に、伸びをしたら痛くなったらしく
「オェーオェーオェー」と叫び、それから立てなくなりました。
(キャンキャンじゃないところがルイらしい
それから後ろ足が両方とも痙攣を起こして、ずーっと
横たわったまま固まっていたので、
夜間も診てくれる病院へ

病院大好きなので、車で移動中にどんどん元気になって
きて、病院に着いたら痙攣しながらも診察室に歩いていく

先生「歩けてるやん!」
私「さっきまでは歩けなかったんだけど・・・」

(いつも病院にくると、ハイテンションになって
全く病状が伝わらないルイ

足先に反応はあるし、反射もいいので、レベル1の
椎間板ヘルニアだそうです。

段差も上り下りさせていないし、ベッドの上り下りも
させないようにと、ベッドを捨ててお布団で寝るように
したり、普段からヘルニアには結構
気を付けていたんですけどね・・・

ヘルニアは、犬種に関係なく、どの子でも
なる可能性はあります。
痩せていても太っていても関係ありません。

とりあえず、今はまだレベル1なので、
3週間の絶対安静です。
お散歩の禁止、走るのも歩くのも禁止です。
「ゲージレスト」といって、体長+握りこぶし1個分くらいの
広さのクレートに入れて、トイレ以外はずっと
クレートの中に入れておきます。
レベル1であれば、3~4週間の絶対安静で
完治率は90~100%です。

しんどいみたいで、ゲージレストにしなくても
じーっと寝てますけどね・・・

ゴソ子を3週間もじっとさせるのは大変




コメント