![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cc/42674caa2a37f29df7d921cae9500cbf.jpg)
唐津城(別名舞鶴城)
唐津のシンボルと言われてますね。城は玄界灘に浮かぶよう作られた
海城で日本のモンサンミッシェルとも言われたりもするとか・・
唐津は何度も訪れているが天守には初めて上った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1a/5556071d7c02ebb1183e0229acd073f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ea/666d72bb09b09b804bb1dda1dc886310.jpg)
ここも小山の上にあるのでかなりきつい💦💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b5/44d88a757de69d13c0ebbb57cd4b0dfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4b/988fbd4069ed55d08ebd460529506da4.jpg)
この城は、明治の廃藩置県の際に一度取り壊されており、
昭和41年に文化観光施設として5層5階の模擬天守が築かれ、
門・櫓も同時に再建されております。
天守の中は、ほとんど現代のビルの中という感じ・・・。
最上階がやや昔の感じが出ています。入場料500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/61/66c786933044a02d180358ec52b23bbb.jpg)
天守台は地中に埋め込んだ巨大な鉄杭に支えられています。
石垣はのちにペタペタ張っている感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b9/9bd682ea0066e1e7fd69eac84ce1918b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c5/b30f0f92ba57f5d5684987a6ddc6b7dd.jpg)
最上階からの眺めが素晴らしい・・😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e2/bacbbf8ac623d830b1233a580b57b336.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3f/980bc149d443c3ce660f4ac5a98ee554.jpg)
360度のパノラマでほんと眺めは文句なしですよ。
ここは、長い階段を上らなくてもエレベーターもありますので
お年寄りにも大丈夫です。
その後は、近所にある唐津神社に参拝・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b1/aeeef8a84b018305f7043325e6eafd06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1c/29f211428b4d043609de697d0f9f5991.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a1/cd0768d24e6058edc06b86cda1f5241d.jpg)
ことしのおみくじは小吉でした・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/00/2f99de7aa184d189069945fbfd1adce3.jpg)
虹の松原の中を通り抜け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/53/2368a647d2dde2169c72ad2da82842ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/85/d649351b7386d140debd5da412ebfd9b.jpg)
唐津バーガーです、スペシャルバーガー520円。
ほな。
#唐津城 #唐津神社 #唐津バーガー #虹ノ松原
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます