長い長い歴史を刻んできた東京會舘。
歴史と同じだけ人と人との繋がりや作者の思いが伝わってくる。

大正時代からオリンピックまで。
文字にするとかなり長く感じられるが、それがわずか数十年にも満たないなんて。
それだけ激動の時代だったんだろうが、物言わず見つめてきた建物にこそ歴史が刻まれるのだろう。
下巻が楽しみです。
「東京會舘とわたし 上(旧館)」
辻村 深月
毎日新聞出版
歴史と同じだけ人と人との繋がりや作者の思いが伝わってくる。

大正時代からオリンピックまで。
文字にするとかなり長く感じられるが、それがわずか数十年にも満たないなんて。
それだけ激動の時代だったんだろうが、物言わず見つめてきた建物にこそ歴史が刻まれるのだろう。
下巻が楽しみです。
「東京會舘とわたし 上(旧館)」
辻村 深月
毎日新聞出版