ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
市川市でblog
本八幡を中心に千葉県市川市内の美味しいお店や風景、催事を紹介した個人のブログです。趣味は船釣り。
江戸前イタリアン 『粋』でテイクアウト弁当@八幡北口一番街
2020年04月30日
|
市川の美味しいお店 テイクアウト
お弁当を買いに八幡北口一番街にある江戸前イタリアンの「粋」さんへ。
から揚げ弁当を購入。
1個1個の唐揚げが大きい。
これで450円はお買い得のお弁当。
コメント
『いきたくないのに出かけていく』@角田 光代
2020年04月28日
|
読んだ本
年中旅に出かけている角田さんの旅にまつわるエッセイ集。
と言ってもそこは角田さん、旅にまつわる話しではなく、深い考察が始まる。
旅は好きではないのになぜかいつも旅に出かけてしまう矛盾を毎回出かけるたびに解き明かせずに旅は終わる。
「行きたくないのに出かけていく」
角田 光代
コメント
『中山法華経寺~清華園』を散策
2020年04月26日
|
市川市の催事・風景
天気もいいので散策に出かける。
中山法華経寺辺りまで。
境内にも人は少なく。
お参りして。
人もまばら。
参道にある「清華園」に寄って。
ここも散歩をしている人はまばら。
全部で1時間半くらい。
いい気分転換にはなったかな。
コメント
テイクアウトお弁当『ハラミステーキ丼』@肉バルDRAGON GATE(本八幡南口)
2020年04月25日
|
市川の美味しいお店 テイクアウト
昨日は肉バルの「DRAGON GATE」が出している2種の肉丼(リブステーキとハラミステーキ)を食べようとお店まで。
前回リブロースにしたので今回はハラミステーキを注文。
その他にはガパオライス丼やグリーンカレー、ローストビーフ丼なども。
これで750円はお得感が高い。
ステーキ丼は人気なのですぐに売り切れるそう。
コメント
テイクアウトお弁当『江戸前イタリアン 粋』@八幡北口一番街
2020年04月24日
|
市川の美味しいお店 テイクアウト
お弁当を買いに八幡北口一番街へ。
お店は商店街の2階。
イタリアンダイニングで魚系も充実しているお店。
お店の前に即席の注文台があり。
から揚げ弁当がウリのよう。
から揚げ弁当を購入。
唐揚げが大きくカリッとしてボリューム満点。
これで450円はお買い得。
コメント
テイクアウト弁当『肉バル DRAGON GATE』@本八幡南口
2020年04月21日
|
市川の美味しいお店 テイクアウト
肉が食べたくて本八幡南口にある「肉バル DRAGON GATE」のテイクアウト弁当を購入。
限定10職とのこと。
本八幡周辺はどこもテイクアウトのお客さんでいっぱい。
と言うか、どのお店もお弁当を販売してる。
コメント
中華『旺華楼』でテイクアウト弁当@本八幡南口
2020年04月17日
|
市川の美味しいお店 中華
お弁当かテイクアウトやってやって無いかなと思い、旺華楼さんへ。
やはり持ち帰りのお弁当を始めていた。
ママがいないので聞いてみると新型コロナの件で一時帰国しているとのこと。
お店で食べる人も多いが持ち帰りのお弁当のお客さんも多いよう。
コメント
『本八幡周辺の飲食店でテイクアウト・デリバリーができるお店メニュー 一覧』@文具のウエダ
2020年04月15日
|
市川の美味しいお店 テイクアウト
今、テイクアウト・デリバリーができる飲食店が本八幡界隈でも増えてきています。
お店の一覧が八幡北口一番街にある文具屋さんのウエダで掲載中。
先ずはテイクアウトできるお店一覧の右側から、「東風庵」さん。
パティオ裏の「鮨 柿ざき」さん。
北口の「和 れん」さん。
北口一番街の「イタリアン 粋」さん。
同じく北口一番街の「炎丸」さん。
居酒屋「上喜源」さん。
八幡北口一番街の「食彩家 ここっと」さん。
同じく北口一番街の「日本酒 新家」さん。
「居酒屋 和多屋」さん。
北口一番街の「とり吉」さん。
同じく「大漁 一家」さん。
同じく北口一番街の「沖縄料理 はいさい」さん。
北口一番街の「焼き鳥 富吉」さん。
同じく洋食レストラン「停車場」さん。
炭火焼肉「圭」さん。
「うえだ別館」さん。
北口徒歩1分の「和食場 冠」さん。
南口すぐの焼き鳥「福茂」さん。
続いてデリバリーが出来るお店一覧。
本八幡南口の「うえだ山荘」さん。
北口 仕出しの「うえだ」さん。
ほかにもテイクアウトできるお店はまだまだたくさんあります。
今夜の逸品にいかがでしょうか。
コメント (2)
本八幡の飲食店 テイクアウトとデリバリー対応のお店が増加中@文具のウエダ(八幡北口一番街商店街)
2020年04月12日
|
市川の美味しいお店 テイクアウト
新型コロナウイルス対応として色々なお店で増えているテイクアウト。
テイクアウト・デリバリーのお店案内が八幡北口一番街にある文具屋さんのウエダビジネスで掲示中。
自転車で本八幡辺りを巡ってみるとそれぞれのお店の店頭にテイクアウトの掲示が。
各お店のテイクアウトメニューも充実してきています。
コメント
『大好きな町に用がある』@角田 光代
2020年04月11日
|
読んだ本
旅行というより「旅」が大好きな著者による旅にまつわるエッセイ集。
訪れた先々が大好きすぎて妄想レベルにまでなってる展開がとても面白い。
「大好きな町に用がある 」
角田 光代
コメント
食彩家ここっと『牛タンシチュー』をテイクアウト@八幡北口一番街
2020年04月09日
|
市川の美味しいお店 ダイニング
新型コロナウイルスの影響で市川市内でもテイクアウトを実施するお店が広がっている。
本八幡でも八幡北口一番街にある文具屋さんのウエダビジネスでテイクアウトができるお店一覧を掲示中。
その中から食彩家「ここっと」さんで持ち帰りメニューを注文。
頼んだのは牛タンシチュー。
注文してから作ってくれます。
一本堂で食パンを買ってシチューと一緒に食事。
牛たんはホロホロとなるほど柔らかくパンとの相性もピッタリ。
コメント
新型コロナウイルスによる「緊急事態宣言」に基づきシャポー本八幡が当面の間営業時間の変更と休業となります
2020年04月07日
|
市川の美味しいお店 カフェ・その他
本日の夕刻に政府より新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が発令され、それを受けて市川市内のシャポーも営業形態の変更について発表。
4月8日(水)より当面の間、食料品関係は営業時間の短縮、物販・レストラン関係は休業となるよう。
また、シャポー本八幡全体でもイベントの中止などの対策も取られるよう。
先ずは従業員、利用者の安全確保が第一、シャポー市川も同様の対応を取るみたい。
コメント
『ヤリイカ釣り』@外房沖
2020年04月04日
|
趣味の世界 船沖釣り
昨日の釣果が良かったので今日も釣れるかなと思い、ヤリイカ釣りへ。
釣り人の朝は早い
早朝というか夜中に集合。
昨日と一転して渋い釣果、でも天気も良かったしいい気分転換になり楽しい一日。
コメント
『得栄橋両側からの桜並木』を見てきました@真間川桜並木
2020年04月02日
|
市川市の催事・風景
市川市内の桜並木で有名な真間川~境川の桜並木を散策。
その中でも好きなポイント「得栄橋」から見た川の両側に咲く桜並木。
マスクをして集団を避けながらの鑑賞、人通りも幾分少ないような気がして。
桜を見ているとCOVID19で幾分沈んだ気持ちが柔らかな空気で満たされてくる感じ。
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
カレンダー
2020年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
本八幡を中心とした市川市内の美味しいお店やイベント催事、街角風景を紹介したブログです。メールはminto@sb4.so-net.ne.jpまで。
最新記事
謹賀新年2025年@葛飾八幡宮
千本公孫樹をライトアップ『煌kirameki2024』が開催されました@葛飾八幡宮
ワラサ釣り@保田漁港
ひとつテンヤ真鯛釣りに出船@飯岡漁港
『カフェデュボワ(Café Dubois)』が9月11日にNew Openしました@本八幡北口
本八幡限定SNS繋がりの交流会に参加してきました@本八幡のお店
テンヤタチウオ釣り@東京湾
ベトナム料理『Phở 19(フォーナインティーン)』@本八幡南口
白いとんかつ『とんかつ 善香』@本八幡南口
『大漁一家』の特製煮あなご丼@八幡一番街
>> もっと見る
カテゴリー
市川の美味しいお店 和食
(94)
市川の美味しいお店 イタリアン
(37)
市川の美味しいお店 ダイニング
(25)
市川の美味しいお店 フレンチ
(6)
市川の美味しいお店 魚・鮨
(212)
市川の美味しいお店 居酒屋
(114)
市川の美味しいお店 Bar
(21)
市川の美味しいお店 焼鳥・焼肉
(110)
市川の美味しいお店 洋食
(64)
市川の美味しいお店 中華
(44)
市川の美味しいお店 テイクアウト
(119)
市川の美味しいお店 ケーキ・デザート
(54)
市川の美味しいお店 うどん・蕎麦
(14)
市川の美味しいお店 ラーメン
(140)
市川の美味しいお店 カフェ・その他
(78)
美味しい食べ物
(201)
趣味の世界 船沖釣り
(215)
市川市の催事・風景
(1258)
市川市内の商店街
(20)
管理人の日常
(676)
ジェフ千葉
(152)
サイクリング
(23)
読んだ本
(437)
観た映画
(40)
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
検索
ウェブ
このブログ内で
最新コメント
みんと/
ベトナム料理『Phở 19(フォーナインティーン)』@本八幡南口
わの団長/
ベトナム料理『Phở 19(フォーナインティーン)』@本八幡南口
みんと/
白いとんかつ『とんかつ 善香』@本八幡南口
わの団長/
白いとんかつ『とんかつ 善香』@本八幡南口
みんと/
白いとんかつ『とんかつ 善香』@本八幡南口
わの団長/
白いとんかつ『とんかつ 善香』@本八幡南口
みんと/
本八幡友人飲み会が中華『旺華楼』で開催されました@本八幡南口
わの団長/
本八幡友人飲み会が中華『旺華楼』で開催されました@本八幡南口
みんと/
Team本八幡『2024年新年会@みんと会』開催しました【和shoku穂々】
わの団長/
Team本八幡『2024年新年会@みんと会』開催しました【和shoku穂々】
ブックマーク
市川市本八幡でくねくね
本八幡を中心に実食した市川市内の美味しいお店を紹介しています。
「mixi」 市川市内の美味しいお店
mixiで市川市内の美味しいお店を紹介するコミュニティです。
「mixi」 市川市ウオーカー
mixiで市川市内の自然・風景や街並みについて紹介するコミュです。
goo
最初はgoo
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』