ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
市川市でblog
本八幡を中心に千葉県市川市内の美味しいお店や風景、催事を紹介した個人のブログです。趣味は船釣り。
『大芝原 新春餅つき大会2016』が開催@大芝原公園
2016年01月31日
|
市川市の催事・風景
「大芝原餅つき大会」が開催されました。
会場は大芝原公園。
大芝原自治会が主催で地域の合同行事です。
たくさんの人。
餅を次々とついて。
雑煮や磯辺もちにして振る舞われました。
コメント
六所神社で2月3日節分会が開催予定です@市川市須和田
2016年01月30日
|
市川市の催事・風景
須和田にある「六所神社」にて2月3日に節分会が行われるよう。
今朝案内が街角の掲示板に貼っていました。
今年も市川市内の各所で開催される節分会。
天気がいいといいのですが、晴れてほしいところです。
コメント
『第6回中山のおひなまつり』は2016年2月13日~3月3日開催予定です@下総中山北口
2016年01月28日
|
市川市の催事・風景
JR下総中山駅北口から若宮までの地域一帯で開催される、
「
第6回中山のおひなまつり
」が平成28年2月13日から3月3日まで開催されるよう。
今年で6回目を迎える地域一体となってのお祭りは、毎週末を中心に色々なイベントが企画されています。
中山法華経寺参道にある「
清華園
」にはおひなさまが飾られています。
コメント
夕焼けがきれいでした。
2016年01月27日
|
管理人の日常
今日の夕日はなんだかとても綺麗でした。
いつもより紅いというか深ピンクが混じったような色で、オレンジとはまた違う色。
雲が夕日にあたって神秘的な感じ。
年に何回か今日みたいな色の夕焼けになるけど、自然がもたらす風景に見入ってしまいました。
コメント
『第35回じゅんさい池緑地梅まつり』は2016年3月13日(日)に開催予定です
2016年01月26日
|
市川市の催事・風景
市川市に春の訪れを告げる「じゅんさい池緑地梅まつり」が今年も開催されるよう。
時間は9:30~14:00まで、少雨開催です。
当日は毎年恒例となった市川市消防局音楽隊の演奏や模擬店などが出店するみたい。
駐車場が狭いので、JR市川駅北口から出ている京成バス4が便利。
「じゅん菜池前」で降りると楽です。渋滞は覚悟かもです。
コメント
『羊と鋼の森』@宮下 奈都
2016年01月25日
|
読んだ本
ピアノの調律師として成長していく一人の青年を描いた小説。
物語全体が美しい音色で綴られていて、
本の中から音楽が聞こえてくるような錯覚に落ちいるほどの文体で描かれていました。
今年の本屋大賞の候補作の作品です。
「羊と鋼の森」
宮下 奈都
文藝春秋
コメント
地元友人が集まって新年会@旺華楼
2016年01月24日
|
市川の美味しいお店 中華
土曜日は地元友人が集まっての新年会でした。
お店は南八幡の中華「旺華楼」さん。
料理はアラカルトで。
楽しく飲み食べ。
料理も美味しくお酒も進む。
めっちゃ楽しい時間はあっという間に過ぎました。
楽しい時間だったなぁ。
コメント
『Bourangerie Nishino(ブーランジェリー・ニシノ)』@市川市役所前
2016年01月23日
|
市川の美味しいお店 テイクアウト
パンを買いにブーランジェリー・ニシノへ。
モンブランデニッシュとマロンロールを購入。
どっちもめちゃ美味でした。
コメント
平成28年節分会は2016年2月3日予定です@真間山弘法寺
2016年01月22日
|
市川の美味しいお店 和食
立春の始めの日である2月3日に行われる節分会が真間山弘法寺で今年も執り行われるよう。
船橋に部屋を構えている二所ノ関部屋一門のお相撲さんと歳男・歳女が豆を蒔きます。
真間山弘法寺の本殿の前に桟敷を設営して執り行われます。
コメント
平成28年『湯の花祭り』は2016年2月20日に開催予定@白幡天神社
2016年01月21日
|
市川市の催事・風景
大釜で沸かした湯を熊笹で参拝者にかける「湯の花祭り」が毎年2月20日に開催されています。
今年も2月20日に開催されるよう。
過去に新聞・TVのメディアにも取り上げられている歴史ある行事です。
コメント
平成28年節分会は2016年2月3日予定です@葛飾八幡宮
2016年01月20日
|
市川市の催事・風景
今年の葛飾八幡宮の節分会は2月3日に行われるよう。
時間は14:00~のようです。
福男・福女も募集中です。
コメント
『今日もごちそうさまでした』@角田 光代」
2016年01月19日
|
読んだ本
色々な食材をテーマにして、その食材にまつわるエッセイのリレー集
角田さんが選ぶ食材はなぜだか私の好みとあってたので、
読んでてうんうんとうなづいたりで角田さんの食に対する広さに共感を感じました。
出てくる食材は酒のつまみといったほうが正解かも。
「今日もごちそうさまでした」
角田 光代
アスペクト
コメント
「平成28年初卯祭」は2016年2月15日開催予定です@葛飾八幡宮
2016年01月17日
|
市川市の催事・風景
毎年立春後初の卯の日に開催される「初卯祭」が今年は2月15日に開催予定です。
葛飾八幡宮の境内で行われる「湯花神事」祭儀。
大釜でゆでたお湯を熊笹の葉で振りかける神事です。
湯玉をあびた青竹の枝は各自が持ち帰ることによって家内安全を祈ります。
コメント
『串かつでんがな』@南八幡
2016年01月16日
|
市川の美味しいお店 居酒屋
串カツが食べたくて明るいうちに「串かつでんがな」へ。
海鮮5本盛りとビールを注文。
もう一度同じ組み合わせを注文。
串揚げは好物です。
コメント
「平成28年節分会」は2016年2月3日に開催予定@中山法華経寺
2016年01月15日
|
市川市の催事・風景
中山法華経寺の節分会が2月3日に開催されるよう。
13時と15時の2回行われるようです。
荒行僧も豆をまきます。
毎年有名人を迎えて開催される節分会です。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2016年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
本八幡を中心とした市川市内の美味しいお店やイベント催事、街角風景を紹介したブログです。メールはminto@sb4.so-net.ne.jpまで。
最新記事
謹賀新年2025年@葛飾八幡宮
千本公孫樹をライトアップ『煌kirameki2024』が開催されました@葛飾八幡宮
ワラサ釣り@保田漁港
ひとつテンヤ真鯛釣りに出船@飯岡漁港
『カフェデュボワ(Café Dubois)』が9月11日にNew Openしました@本八幡北口
本八幡限定SNS繋がりの交流会に参加してきました@本八幡のお店
テンヤタチウオ釣り@東京湾
ベトナム料理『Phở 19(フォーナインティーン)』@本八幡南口
白いとんかつ『とんかつ 善香』@本八幡南口
『大漁一家』の特製煮あなご丼@八幡一番街
>> もっと見る
カテゴリー
市川の美味しいお店 和食
(94)
市川の美味しいお店 イタリアン
(37)
市川の美味しいお店 ダイニング
(25)
市川の美味しいお店 フレンチ
(6)
市川の美味しいお店 魚・鮨
(212)
市川の美味しいお店 居酒屋
(114)
市川の美味しいお店 Bar
(21)
市川の美味しいお店 焼鳥・焼肉
(110)
市川の美味しいお店 洋食
(64)
市川の美味しいお店 中華
(44)
市川の美味しいお店 テイクアウト
(119)
市川の美味しいお店 ケーキ・デザート
(54)
市川の美味しいお店 うどん・蕎麦
(14)
市川の美味しいお店 ラーメン
(140)
市川の美味しいお店 カフェ・その他
(78)
美味しい食べ物
(201)
趣味の世界 船沖釣り
(215)
市川市の催事・風景
(1258)
市川市内の商店街
(20)
管理人の日常
(676)
ジェフ千葉
(152)
サイクリング
(23)
読んだ本
(437)
観た映画
(40)
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
検索
ウェブ
このブログ内で
最新コメント
みんと/
ベトナム料理『Phở 19(フォーナインティーン)』@本八幡南口
わの団長/
ベトナム料理『Phở 19(フォーナインティーン)』@本八幡南口
みんと/
白いとんかつ『とんかつ 善香』@本八幡南口
わの団長/
白いとんかつ『とんかつ 善香』@本八幡南口
みんと/
白いとんかつ『とんかつ 善香』@本八幡南口
わの団長/
白いとんかつ『とんかつ 善香』@本八幡南口
みんと/
本八幡友人飲み会が中華『旺華楼』で開催されました@本八幡南口
わの団長/
本八幡友人飲み会が中華『旺華楼』で開催されました@本八幡南口
みんと/
Team本八幡『2024年新年会@みんと会』開催しました【和shoku穂々】
わの団長/
Team本八幡『2024年新年会@みんと会』開催しました【和shoku穂々】
ブックマーク
市川市本八幡でくねくね
本八幡を中心に実食した市川市内の美味しいお店を紹介しています。
「mixi」 市川市内の美味しいお店
mixiで市川市内の美味しいお店を紹介するコミュニティです。
「mixi」 市川市ウオーカー
mixiで市川市内の自然・風景や街並みについて紹介するコミュです。
goo
最初はgoo
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』