市川市でblog

本八幡を中心に千葉県市川市内の美味しいお店や風景、催事を紹介した個人のブログです。趣味は船釣り。 

第13回『回遊展in八幡2015』が9月26・27日開催予定です

2015年09月14日 | 市川市の催事・風景
今年で13回を迎える「回遊展in八幡」が開催されるよう。

     

9月26・27日に開催予定。

  

10:00~16:00のようです。

  

回を重ねて13回目です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキ・洋菓子『モンペリエ』@市川駅南口

2015年09月13日 | 市川の美味しいお店 ケーキ・デザート
「モンペリエ」さんでケーキを買ってきました。

  

プチガトーを3種類購入。

  

あれ?なんかちょっと小さくなった気がするのは原材料の高騰の影響を受けてのことなのカモ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成27年「農具市(通称ボロ市)」は2015年9月15日~20日まで開催予定です@葛飾八幡宮

2015年09月13日 | 市川市の催事・風景
毎年9月に開催されるはちまんさまのボロ市(農具市)。

  

2015年は9月15日~20日までのよう。

  

もうすでに準備をしている露店もありました。

  

例祭に合わせて開催されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『第11回いちかわ産フェスタ2015』が開催されました@現代産業科学館

2015年09月12日 | 市川市の催事・風景
好天に恵まれて9月12日に「第12回いちかわ産フェスタ」が開催されました。

  

たくさんの人。

  

イベントも。

  

出店店舗もたくさん。

  

すごい賑わいでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『嘆きの美女』@柚月 麻子

2015年09月11日 | 読んだ本
最近よく読む著者の作品の一つ。

     

コンプレックスとプライドは紙一重の差なのか。
ダークな部分がリアリティーを醸し出していて面白かった。

「嘆きの美女」
柚木 麻子
朝日新聞出版
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『鬼高さんしゃ祭2015』10月25日(日)開催予定@ニッケコルトンプラザ・現代産業科学館・生涯学習センター

2015年09月10日 | 市川市の催事・風景
「鬼高さんしゃ祭」が10月25日に開催予定です。

     

日曜にの開催。

  

当日はニッケコルトンプラザ・現代産業科学館・生涯学習センターでいろんなイベントが。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『たつとこ』@本八幡南口

2015年09月09日 | 市川の美味しいお店 魚・鮨
「たつとこ」へ飲みに。

  

貝盛り刺しを注文。

  

安定の美味しさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『いちかわドイツディ オクトーバフェスト2015』は10月4日開催予定です@コルトンプラザ

2015年09月08日 | 市川市の催事・風景
いちかわドイツディの案内が貼ってありました。

     

今年は10月4日(日)開催のようです。

  

会場はニッケコルトンプラザ。

  

11時から17時までのよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『いちかわ市場まつり2015』が9月27日に開催予定

2015年09月07日 | 市川市の催事・風景
市川市地方卸売市場を開放しての「市場まつり」が開催予定です。

     

今年は9月27日(日)のよう。

  

地野菜などはあっという間に売り切れます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和shoku『穂々』@本八幡南口

2015年09月06日 | 市川の美味しいお店 和食
夜は「穂々」へ。

  

ホタテと赤貝の刺身。

  

炙り〆サバ。

  

キノコのグラタン。

  

だし巻き卵。

  

天ぷら盛り合わせ。

  

鰻棒鮨。

  

お客さんで一杯でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『たちばな』@本八幡北口一番街

2015年09月05日 | 市川の美味しいお店 和食
「たちばな」さんへ飲みに。

  

アジの南蛮漬け。

  

金目鯛刺し。

  

カツオ刺し。

  

サンマ刺し。

  

ハモの煮こごり。

  

鮎の天ぷら。

  

エビ天ぷら。

  

お腹いっぱいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャポー本八幡2Fが耐震工事@千葉側

2015年09月04日 | 市川市の催事・風景
シャポー本八幡がレストランモールに続き2Fでも耐震工事のよう。

     

千葉側4店舗が9月末で閉店になるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『終点のあの子』@柚木 麻子

2015年09月03日 | 読んだ本
考え方が違うだけでこんなにも人と人との関係性が乱れ狂うのか。

     

初単行本とは思えないほどの心理描写が、体に突き刺さってくる。
誰にでもある心の闇と、初めて気づく自分自身の恐ろしさが見えてくるような気がします。


「終点のあの子」
柚木 麻子
文春文庫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛タン@牛角

2015年09月02日 | 市川の美味しいお店 焼鳥・焼肉
焼肉が食べたくて牛角へ。

  

無性に牛タンが食べたかったのです。

  

牛角は手頃に食べられるいいお店です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『いちフェス 2015』10月18日(日)開催予定です@本八幡北口一番街商店街

2015年09月01日 | 市川市の催事・風景
去年第1回が開催された「いちフェス」が今年も10月18日に開催されるようです。

     

案内が貼っていありました。
当日は12:00~18:30までの開催。

  

一番街の各お店が逸品を販売する食と音楽のイベントで、とても面白いアイデアです。

  

昨年も楽しい企画でした、今年も盛り上がるといいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする